2017.9.21
筋トレ☆

どーも☆
奈良市富雄のゆったりくつろげるプライベート美容室ねむれる森です☆
そして木本です☆
ブーチブー ブーチブー

テーテーテテテテー テーテーテテテテー

きもザップです☆
運動してますか?
僕は筋トレをしています
なぜか、、、、
やはり、、、、
ちょっとでもよく見せたい!!
どうしても年齢を重ねると衰えやすかったり、重力に負けてしまったりします、、、、
小娘もいるのでかっこいいパパであり続けたいのです!!
え!?もしかしてラ〇ザップに通ってるんですか?
いいえ、、、、
じゃあジムに通ってるんですか?
いいえ、、、、
自宅or店筋トレです!!
ライザップもジムも素晴らしいと思います
しかし、、、、
お金がかかる
通うのが大変 (※個人の考えです)
という思いが僕はあるので自宅or店筋トレです
家でなんかできない!!という方必見?です
僕はこんなのを床に敷いて筋トレをしています

100均に売ってるマットみたいなやつです
これを、、、、

4個ぐらいつなげます
そしてこの上に寝て腹筋やら背筋をしております

このマットの上だと痛くないし、終わった後はバラバラにして収納できるし、100均なので安いしで重宝しております
これがあれば腕立て、腹筋、背筋とできます
「筋トレとか運動とか続かへんねんな~」
というのをよく聞きます
あくまで、僕の考えなのですが
最初からがんばりすぎなのでは?
と思います
やり始めはモチベーションも高く初めてなのである程度ムチャ(限界ぎりぎりの回数など)はできます
しかし3回目ぐらいから、今日はちょっと筋肉痛やし、また明日しよ、、、、
今日は仕事で疲れてるし、また明日しよ、、、、
今日は時間ないし、また明日しよ、、、、
、、、、もういっか~、、、、
ってなってませんか!?
僕は原因は「最初からがんばりすぎてる」
これだと思います
最初にきつい思いをすると次にやるときにそれを思い出してやるのが嫌になってしまうんだと思います
ではどうするか?
「余裕でできる回数、メニューにする」
毎日腹筋100回するぞ~!!っというと次からのハードルがあがります、、、、
ではなく
毎日腹筋2回するぞ~!!
で僕はいいと思います
はあ?2回?意味あるの?
と思われるかもしれません、、、、
たしかに2回ではあんまり意味ないかもしれません
しかし、その「たった2回」を続けることに意味があるのだと思います
2回でも毎日続ければ腹筋をやる習慣がつきます
その習慣がついてしまえば、腹筋をやる苦痛もなくなると思います
しかも余裕でできる回数だとやらなくなるリスクも減ります
今日はしんどいからやめとこうかな→2回だけやしやっとこ
今日かは仕事で遅くなったからやめとこうかな→2回だけやしやっとこ
ってなるはずです。(多分)
そして習慣化してきて物足りなければ回数を増やす、メニューを変える、負荷を上げるなどすればいいかと思います
ここまでくればきっと続けることができると思います
なんでもゆるめからはじめるといいと思います☆
運動が続かないと思う方はこんな考え方もあるんだなと頭の隙間にでも入れておいてください☆
(あくまで僕の考え方なのであしからず!!)
本日もブログをご覧いただきありがとうございます☆