2022.3.24
木本論
売り込みはしないスタイル

こんにちは☆
奈良市富雄の大人女性の髪と頭皮に優しい
ゆったりくつろげる プライベート美容室&ヘッドスパねむれる森です☆
そして木本です☆
たまーにどこかの美容ディーラーさんが営業にこられたりします、、、、

先日も来られたんですが、、、、
そこのディーラーさんは同じディーラーさんなのですが
毎回来る営業の方が違っていて
毎回初めまして☆
な感じなのですが、、、、(いや、いいんですけどね汗)

で、その営業の方に、、、、
「お店でもっとたくさんのお客様に商品を使ってほしいと思いませんか?」
という質問を受けました
普通ならきっと
「そうですね!!たくさんのお客様に使っていただきたいです!!」
と鼻息荒くいうのでしょうけど
僕は、、、、
「う~~~~~~~ん、、、、、、別に~、、、、」
と、、、、
もしかしたら沢尻エリカと思われたかもしれないですが
まぁ、いろいろな考えがあるのでその辺の正解はないと思いますが、、、、
それって美容室でたまにある
店販商品めっちゃすすめられる問題になってくるのかな?と思います、、、、
僕もチェーン店で働いていたのでわかるのですが
商品のおすすめをしろ!!
と上からめちゃくちゃ言われるわけです、、、、
毎日何個売るとか何回商品のおすすめをする、したの目標があったり
商品をすすめないということはおうちでのホームケアというか
帰ってからのお客様のきれいさの維持を放棄するのか!?
美容師としてそれでいいのか!?
とかまで教え込まれる場合もあるのです、、、、
たしかにそういわれればそうなんですけど、、、、

確かに正しいのかもしれません
お客様のおうちに帰ってからのことも考えているので
しかし僕の考えは、、、、
必要だと感じる方はお客様から言ってこられるし
そういうニュアンスの話にもなります☆
そして僕的に明らかに使った方が良いなと思えば
商品の「ご紹介」をします☆
あくまで「ご紹介」です☆
売り込みではありません
ほしい方、必要な方に適切な商品をご紹介する
これです
これを、、、、
すべての方になんでもかんでもすすめる
になると目的がずれるのかな~と、、、、
売り上げを上げるために売り込むことになっちゃうので、、、、
いや、売り上げはほしいですけどね!!(笑)

でもそれはなんかちがうなというか、、、、
お客様も良い方が多いので断りにくかったりするでしょうし
そもそもご来店のたびに
「今回もまた何かすすめられるのかな~、、、、」
なんてプレッシャーにもしたくないですからね汗
リラックスしていただきたいのに来る前からそんなことで気負わせたくないのです、、、、
あくまでこれは僕の考え方ですので、、、、
商品を毎回すすめてほしい方もきっといらっしゃるでしょうし
おうちでのきれいの維持のことを考えるのも素晴らしいことだと思います☆
ですが僕はお客様にプレッシャーを与えたくないので
むやみやたらに商品をすすめたりメニューをすすめることはありません
もう在庫あんまり置かないようにしようかと思ってるぐらいです(笑)
なのでもっと商品知りたい!!
という方は気軽に聞いてください☆
もちろん売り込みませんので☆
あくまで「ご紹介」です☆
そんなゆるゆるな美容室ですので
気負わず気楽にご来店ください☆
本日もブログをご覧いただきありがとうございます☆
ねむれる森ではお客様のご予約を重ねず、お一人様だけの貸し切りの状態で施術させていただいております
電話対応について
ヘッドスパやカラーなど手の離せない施術中、外出中は電話に出られない場合がございます
誠に勝手ではございますがご理解のほどお願いいたします
ねむれる森のLINEはこちら↓よりご登録お願いいたします☆

♯奈良 ♯富雄 ♯富雄元町 ♯美容室 ♯ねむれる森 ♯大人女性の髪と頭皮に優しい ♯ヘッドスパ ♯SHIGETA ♯癒し ♯オラプレックス ♯オリオセタ ♯ナチュラルハーブカラー ♯イッタナジオ #クァンタムカラー ♯シャンプーブラシ ♯女性 ♯薄毛 ♯DO-S ♯タロット占い ♯富雄占い ♯富雄四柱推命 ♯リオヴェリテ ♯アローブ