2018.5.30
美容話
アロマを楽しもう☆

こんにちは☆
奈良市富雄の大人女性の髪と頭皮に優しいゆったりくつろげるプライベート美容室ねむれる森です☆
そして木本です☆
今日ご来店下さったお客様とお話してたのですが
アロマって癒しですよね~☆って
そうアロマは癒し☆、、、、

なのですが、本気のアロマは癒しだけではなく効果もばっちり!!
日本では
アロマ=いい香り=癒し=雑貨の延長
みたいな認識が多いですが
海外では病院で治療に使われたりお医者さんに処方してもらって薬として飲んだり
患部に使ったりと漢方のような感じで使われたりもしているんです☆
フランスは医療の一環として使っているようです
そしてイギリスではマッサージ、リラクゼーションに使用するそうです
なので日本はイギリス式のようですね☆
そして、アロマって色んな香りの種類があるのはご存知ですよね?
そしてその使われている植物、精油によって効果が異なります
リラックスしたい時に効果のある香り
スッキリしたい時に効果のある香り
集中したい時に効果のある香り
緊張をほぐしたい時に効果のある香り、、、、などなど
用途によって香り、使われている植物が違うのです☆
本気のアロマの精油は効果があるので間違って使っちゃうと期待している効果がでないばかりか
逆の効果になってしまったりすることもあります
なので用途にあった精油を正しく使うことが大事ですね☆
ちなみにねむれる森で使っている芳香用アロマは「生活の木」さんで購入しております☆

店員さんが優しく教えてくれます☆
しかし、購入したとしてどうやって使えばいいの?
って疑問もでますよね、、、、(この辺も店員さんが教えてくれますが、、、、)
では簡単に始めれる方法をお伝えしていきます☆
代表的なのはディフューザーですよね☆
まずこちら☆

メリットは直接アロマの瓶ごと取り付けるのでしっかりした香りが楽しめます☆
デメリットは精油の消費はまあまあ早めです、、、、
もう一つはお水を入れてそこに数滴混ぜて水蒸気と一緒に香りを楽しむ機会です☆

メリットは加湿もできること、水に混ぜるので数滴でいいので精油の消費は少ないです☆
デメリットは蒸気で出るので周囲がちょっと濡れます、、、、
あと時間がたつにつれて香りが薄まります
機械を買うのはちょっと大掛かりだなと感じられる方には、、、、
スティックディフューザー☆

アロマの精油にスティックをさして少しづつ芳香させる物です☆
メリットは長時間香りが楽しめます、そして手軽、しかもなんかおしゃれ☆
デメリットはスティックを新たにさすと香りが出るまでに時間がかかります、、、、
もっと簡単に楽しむ方法はないの!?
という方には、、、、
マグカップなどにお湯を入れ数滴精油を入れる!!
これだけでも結構香りを楽しめます☆
え?もっと簡単な方法?

ティッシュやコットンに数滴含ませて枕元などに置いておくだけでも楽しめます☆

他にもお掃除に使えたりなんやかんやできますが
今回は手軽に芳香浴を楽しむ方法をご紹介しました☆
な~んてえらそうに言ってる僕ですが
僕自身もまだまだ知らないことだらけです、、、、汗

でも気軽に生活の中に取り入れて楽しんでみてはいかがでしょうか?
僕もちょこちょこ勉強していきます☆
本日もブログをご覧いただきありがとうございます☆
♯奈良 ♯富雄 ♯美容室 ♯ねむれる森 ♯大人女性の髪と頭皮に優しい ♯ヘッドスパ ♯SHIGETA ♯癒し ♯アロマ