2018.4.11
木本論美容話
どこでも自撮り

こんにちは☆
奈良市富雄のゆったりくつろげるプライベート美容室ねむれる森の木本です☆
先日は定期的に行っている歯医者さんに歯のメンテナンスに行ってきました

何度か書いていますが
僕はインプラントしています、そして歯の矯正もしています
なので定期的なメンテナンスが必要なのです
若干めんどくさい感はありますが、メンテナンスしてないと
インプラントの部分が悪くなったりした時にまた追加でお金がかかってしまったりする可能性があるとのことなので、、、、
そうです!!
悪くなってからでは遅いのです!!
特に歯は大人になると生え変わりません
歯石でも溜まって歯周病になったりしたら大切な歯が抜けることになります、、、、
定期的に歯医者さんでメンテナンスしてもらうことをおすすめします、、、、
髪も同じですよ~!!
傷んでからでは遅いのです!!
傷む前にケア!!
傷まないようにケア!!
自分でもケア!!
これが大事です!!

傷み切ってからでは治すのが難しくなります、、、、
というか髪は自己回復しないのでトリートメントをしても治りません!!
(手触りの向上、現状より傷ませないなどの効果はあります)
傷みがひどくて絡まってる毛を毎日無理やりくしでときほぐしていませんか?
何もつけずにドライヤーで乾かしたり巻いたりしていませんか?
おうちで自己流でカラーしていませんか?
ひどくなると切るしかなくなってしまいます、、、、
そうならないためにも定期的に美容室で髪のメンテナンスをおすすめいたします☆
メンテナンスとしては、、、、
毛先カット、枝毛カット、水素、トリートメント、根本カラーなどなど、、、、
少しのことですが続けていただくと先々で全然違いますよ☆
髪のメンテナンスはお任せください☆
歯のメンテナンスはいきつけの歯医者さんに(笑)

(先生や歯科衛生士さんがいない間に自撮り(笑))
本日もブログをご覧いただきありがとうございます☆