2019.3.29
木本論
こんな日もあるさ、、、、

こんにちは☆
奈良市富雄の大人女性の髪と頭皮に優しいゆったりくつろげる
プライベート美容室&ヘッドスパねむれる森です☆
そして木本です☆
今日は、、、、めっちゃ暇こいてます、、、、

(ぼけー、、、、)

(ぼけー、、、、)
あ、こんな時は練習(宿題)しよう!!

そうです
今行っているカット講習の宿題でございます☆
僕はあまり賢い方ではないので、、、、
講習中は授業についていくのが必死でいっぱいいっぱいになってるので
なかなか内容の理解までできていないことがあるので
宿題としてじっくり取り組むことによってようやく、、、、
「あれ、こういうことか!!、、、、な?」
ぐらいの理解にまで持っていけます汗
チョキチョキチョキチョキ、、、、

やはりベーシックなカットは大事です
ベースができてないと応用も何もあったもんではございません(僕の場合)
逆を言うとベース(基本)ができれば応用もできます
去年も半年間受けた講習ですが
今回も別のハイパーウルトラ上手い先生が教えて下さる講習です☆
内容としてはリンクするところもありますが
見ておられる視点や考え方、教え方はやはり違います
でもどちらの先生も美容が好きなんだな~☆と感じます☆
受講していて本当に楽しい!!
今教えて下さっている先生は講習の一番最初に
「講習というより実験(ラボ)みたいな感じでできたらいいなと思います」
とおっしゃっていました
教えられるままに切るだけではなく
どのようにカットすればどうなるか?
引き上げて切ったら?
下げて切ったら?
引っ張って切ったら?
集めて切ったら?
などなど、、、、
試してみてわかることっていっぱいあります
同じ切り方でもスタイリングだけでもずいぶん雰囲気が変わるものです☆
例えば、、、、
顔周りに集めたスタイリング

でも、なんか重い感じ、、、、
じゃあ、ちょっとスタイリングを変えてみる、、、、

カットは変えていませんが隙間を作ったり浮かせたり☆
これだけでもずいぶん印象が変わります☆
ということはカットでほんの少しの変化をつけるだけでも
ヘアースタイルの印象はかなり変わります☆

このスタイルに段が入ると、、、、
こんな感じに☆

ちょっとした変化ですがイメージは全然変わっちゃいます☆
あ~やっぱりカット面白いな~☆
と言ってもまだまだ未熟でございます、、、、
でも、だからこそ「伸びしろ」があってそれを感じられ、学べるのがまた楽しいのです☆
今日はちょっとマニアックな話になっちゃいましたが、、、、
結局何が言いたかったのか、、、、
今日は僕、
暇です!!
(こんな日もありますので当日のご予約のお問い合わせもお気軽に☆)
本日もブログをご覧いただきありがとうございます☆
♯奈良 ♯富雄 ♯富雄元町 ♯美容室 ♯ねむれる森 ♯大人女性の髪と頭皮に優しい ♯ヘッドスパ ♯SHIGETA ♯癒し ♯オラプレックス ♯オリオセタ
♯頭皮マッサージ ♯アンチエイジング ♯奈良SHIGETA正規取扱店