2018.6.8
木本論
1秒でも早く乾かしたい方に、、、、

こんにちは☆
奈良市富雄の大人女性の髪と頭皮に優しいゆったりくつろげるプライベート美容室ねむれる森です☆
そして木本です☆
なんか最近天気が今一つですね、、、、
そしてなんだか暑い、、、、
暑いですが夜、髪の毛ちゃんと乾かして寝ていますか?
ショートの方は早く乾きますがある程度の長さの方は結構時間かかりますよね、、、、
ていうかそもそもなんで髪乾かして寝ないとダメなんでしょうか、、、、?

その1、髪が傷む
髪の毛は濡れている時は弱い状態なので
枕でこすれたりするだけでもダメージの原因になったりします
その2、雑菌が繁殖する
特に根本が乾いてないと雑菌が繁殖して頭皮のにおいの原因になります
その3、次の日の朝のお手入れが大変
濡れたまま寝ちゃうととんでもない寝癖がついてたりしませんか?
くせがある方もP風呂上りにちゃんと乾かしておくと次の日もおさまりが良かったりします
などの理由により乾かした方が良いのです
いや、そりゃわかってるけど、なかなか乾かないし、暑いから乾かすのいや!!
そういう気持ちも非常にわかりますよ~☆
なのでちょっと早く乾かせるコツをお伝えいたします☆

まず、、、、とにもかくにもタオルで水分をとります!!

これでもかってほどしっかり!!
タオル2枚使うぐらいの勢いです!!むしろ使いましょう☆
もう吸い取れないだろう、、、、というところでいったん、くしを通しましょう☆
するとまたちょっと水分が出るのでもう一度タオルで水分をとりましょう☆
意外とこれが大事なんです!!やってない方も多いです
美容師でも特にアシスタントさんの場合びちゃびちゃのまま乾かしてる子もよく見ました、、、、
当たり前ですけどびちゃびちゃの状態から乾かすとめっちゃ時間かかります、、、、
なのでしっかり水分はとってください☆
そしてドライヤー☆
普通に乾かしてしまいがちですが、、、、

クリップなどでわけとって内側からしっかりかわかしましょう☆
特に髪の量が多い方、長い方はこれをしないと
表面ばかりに熱風を当ててしまい乾かないどころかダメージの原因に、、、、
髪の内側より表面の方が異様に傷んでる方はもしかすると乾かし方にも原因があるのかもしれません、、、、
あたりまえと思われそうですがこれらのことだけでも
かなりの時間短縮になります☆
ぜひお試しください☆
本日もブログをご覧いただきありがとうございます☆
♯奈良 ♯富雄 ♯美容室 ♯ねむれる森 ♯大人女性の髪と頭皮に優しい ♯ヘッドスパ ♯SHIGETA ♯癒し