2020.10.23
ヘアケアヘッドスパ木本論
過酸化脂質

こんにちは☆
奈良市富雄の大人女性の髪と頭皮に優しい
ゆったりくつろげる プライベート美容室&ヘッドスパねむれる森です☆
そして木本です☆
よく毛穴に皮脂が詰まってしまうと薄毛の原因になる!!

と言われています、、、、
実は、、、、
それは直接は薄毛と関係ないそうです、、、、汗
育毛などのCMで言われてきたことが間違いだったなんて、、、、
じゃあ別に皮脂溜まっててもいいんやね♪
いえいえいえいえ!!

それはまた別にのお話です!!
「薄毛に関係ないんでしょ?」
はい、、、、詰まるとかつまらないとかがという話です、、、、
まず皮脂がたまることによって、、、、
・
頭皮がべたつく頭皮がべたつくとボリュームを出したい方はボリュームがでませんし
見た目的にもあまり良くないと思います、、、、
・
ニオイ 皮脂が溜まってその皮脂が酸化してくると
「ニオイ」につながります、、、、
揚げ物を下脂を数日放っておくのと同じで独特の匂いになります、、、、
そして
加齢臭の原因にもなりますので要注意です
・
活性酸素皮脂が酸化すると活性酸素を発生させて頭皮を老化させます
頭皮が老化することによって薄毛や白髪の原因にもなります
という感じでやはり皮脂はたまったままではいけません
じゃあ洗浄力の強いシャンプーで洗いまくります!!
ちょっと待った!!

洗浄力が強すぎるシャンプーで洗うと
頭皮が乾燥してまた別の頭皮トラブルにつながったり
逆により皮脂がでたりします、、、、
なので強い洗浄力のシャンプーを使うのではなく
シャンプー前のすすぎを時間をかけてしっかり行い
シャンプーは髪を洗うのではなく頭皮を洗うという意識で
爪を立てずに指の腹で頭皮をマッサージするように洗いましょう☆
そしてすすぎ残しをしないようにしっかりすすぎましょう☆
トリートメントやリンスをつける場合は
頭皮にはつけずに毛先、中間のみにしてください☆
なかなか上手く洗えないという方は
シャンプーブラシを使うのがおすすめです☆

あとはイッタナジオでたまった皮脂を定期的に除去したりもおすすめです☆

ねむれる森でも
イッタナジオやヘッドスパで皮脂を除去できます☆
適度な皮脂は頭皮を守ったりする効果があるのですが
出すぎた皮脂は頭皮トラブルの原因になるので要注意です

今日の名言
「
お金は貯めても 皮脂は溜めるな」
本日もブログをご覧いただきありがとうございます☆
ねむれる森ではお客様のご予約を重ねず、お一人様だけの貸し切りの状態で施術させていただいております
消毒の徹底、マスク着用などできる限り安心してお客様にお過しいただけるように努めてまいります
ねむれる森のLINEはこちら↓よりご登録お願いいたします☆

♯奈良 ♯富雄 ♯富雄元町 ♯美容室 ♯ねむれる森 ♯大人女性の髪と頭皮に優しい ♯ヘッドスパ ♯SHIGETA ♯癒し ♯オラプレックス ♯オリオセタ ♯ナチュラルハーブカラー ♯イッタナジオ #ヴィーダフル ♯シャンプーブラシ ♯女性 ♯薄毛