2019.6.26
木本論
誕生日

こんにちは☆
奈良市富雄の大人女性の髪と頭皮に優しいゆったりくつろげる
プライベート美容室&ヘッドスパねむれる森です☆
そして木本です☆
はっぴばーすでーぼーくー

はっぴばーすでーぼーくー

はっぴばーすでーでぃあ、、、、
イケメン!!
はっぴばーすでーきーもとー、、、、

ぱちぱちぱちぱち、、、、
ふう、、、、

ワタクシ37歳になりました、、、、
だんだん誕生日も別に嬉しくなくなりましたね、、、、
まあでも年齢なんてただの数字ですからね、、、、
先日来られたお客様とも会話で
「年を取るっていやよね~、、、、若い子がうらやましい、、、、」
というお話をしました
たしかに若いと
「なにもしなくても」
肌はツヤツヤ、髪はボリュームがあってツヤがある
たとえ傷んでいたとしてもなんかさまになる、、、、
でも年を取ると、、、、
髪はボリュームがなくなて、傷みやすく、乾燥しやすくなる、、、、
傷んでバサバサなんて、、、、
比べるとなんだかネガティブな感じになっちゃいますが
僕はそもそも比べる必要なんかないと思います
比べても仕方がないというか、、、、学生時代に戻る、、、、なんてことは今の所できませんからね、、、、
僕はその年齢その年齢でステキに魅せるポイントはあると思います☆
若作りをするとかじゃなくて
若々しくみせる、、、、僕はヘルシー(健康的)と呼んでおります☆
そう、ヘルシーに魅せる☆
ボリュームの位置を上げる、髪への負担を減らす、お手入れをしっかりする
自分の髪に合ったヘアケアをする、長すぎる場合は思い切って切ってみるなどなど、、、、
逆に個性的にするとかも面白いかもしれません☆
そして若い時は「なんにもしなくても」と書きましたが
じゃあ年齢を重ねると「お手入れは絶対必要」となります、、、、
それをネガティブに受け止めるかポジティブに受け止めるか、、、、
僕は逆に「お手入れとかちゃんとしてたら周りよりきれいでいられるんじゃないか?」
と考えております、、、、
同窓会とかでないですか?
昔、可愛かった、かっこよかった子が、、、、え!?誰!?みたいな、、、、
それってちょっとしたお手入れ次第だと思うんです!!
ちゃんと運動をする、自分にあったヘアケアをする、ファッションに気を遣う、、、、
それをこころがければ同窓会で、、、、
「え!?めっちゃきれいやな!!」
「全然変わってない!!」
と言われるはず!!
そして、、、、
「実は昔好きだった、、、、」
「今日はこのあとはすぐ帰るの?」
とか言われちゃったり、、、、
くぅ~!!!!!!!!!!
失礼いたしました

なので年齢を重ねるにつれて自分次第でなんとでもなります!!
「まあ、もう年だし、、、、」
と諦めるのか
「お手入れがんばって自分磨くぞ~!!☆」
と輝くのか、、、、
あ、今日のブログは自分に言い聞かせているブログです、、、、
37歳がんばります、、、、
本日もブログをご覧いただきありがとうございます☆
♯奈良 ♯富雄 ♯富雄元町 ♯美容室 ♯ねむれる森 ♯大人女性の髪と頭皮に優しい ♯ヘッドスパ ♯SHIGETA ♯癒し ♯オラプレックス ♯オリオセタ ♯ナチュラルハーブカラー
♯頭皮マッサージ ♯アンチエイジング ♯奈良SHIGETA正規取扱店