2023.9.22
美容話
虫歯の原因って?

こんにちは☆
奈良市富雄の大人女性の髪と頭皮に優しい
ゆったりくつろげる プライベート美容室&ヘッドスパねむれる森です☆
そして木本です☆
先日YouTubeを見ていたら歯医者さんのお話の動画がでてきたので
ちょっと気になったので見てみました☆
「虫歯の原因」というタイトル、、、、
皆様虫歯の原因って何かわかりますか?
歯を磨かないから?
甘い物ばかり食べてるから?

でも世の中には歯をみがかないのに虫歯になっていない人や
逆に毎日ちゃんと歯を磨いているのに虫歯になってしまう人もいます
なんででしょう?
というお話です
その中のお話で印象深かったのが
免疫力が高いと虫歯になりにくいのだそうです
歯の表面からリンパ球が出て菌と戦ってくれるそうです☆
そのためには、、、、
免疫を上げることです!!
食べるものに気を付けたり、夜更かしをしない、しっかり睡眠をとるなどが大事になってきます☆
まさか生活習慣が歯にまで影響するとは、、、、
そしてもうひとつ、、、、
食事は6回までにすること!!
7回以上になると虫歯になりやすくなるそうです、、、、
「いやいや、、、、食事は1日、朝昼晩の3回だから7回も食べへんわ!!汗」
って思うと思います、、、、
これ、、、、おやつもはいりますよ、、、、
もちろんコーヒーとかも、、、、
それ含めると合間にちょこちょこおやつとか口に入れている方は、、、、
7回こえてるんじゃないでしょうか?
飴、ガムもですからね
でもこれが何にかんけいしてくるかというと
通常口の中は弱アルカリ性だそうです
口に食べ物が入ると酸性になるのです
酸性になると歯もダメージを受けますよね?
この酸性になってる時間が長いほど歯がダメージを受けてしまうので
だらだら食べるのは良くないのだそうです
という感じでとても興味部会内容でした☆
僕のしょぼい説明よりこの先生の説明の方がわかりやすいので
興味がある方はぜひ見てみてください☆
本日もブログをご覧いただきありがとうございます☆
ねむれる森ではお客様のご予約を重ねず、お一人様だけの貸し切りの状態で施術させていただいております
電話対応について
ヘッドスパやカラーなど手の離せない施術中、外出中は
電話に出られない場合がございます
誠に勝手ではございますがご理解のほどお願いいたします
ねむれる森のLINEはこちら↓よりご登録お願いいたします☆

♯奈良 ♯富雄 ♯富雄元町 ♯美容室 ♯ねむれる森 ♯大人女性の髪と頭皮に優しい ♯ヘッドスパ ♯SHIGETA ♯癒し ♯オラプレックス ♯オリオセタ ♯ナチュラルハーブカラー ♯イッタナジオ #クァンタムカラー ♯シャンプーブラシ ♯女性 ♯薄毛 ♯DO-S ♯タロット占い ♯富雄占い ♯富雄四柱推命 ♯リオヴェリテ ♯アローブ♯薬膳 ♯頭浸浴