2019.11.9
カラーヘアケア
染める「だけ」で大丈夫?

こんにちは☆
奈良市富雄の大人女性の髪と頭皮に優しいゆったりくつろげる
プライベート美容室&ヘッドスパねむれる森です☆
そして木本です☆
以前お伝えした謎の水「ABローション」ですが

非常にいい感じです☆
カラー剤に混ぜたりパーマ剤に混ぜたりして使っています☆
何がいいのか?
薬剤の量を減らせる!!
「いやいや!!そてゃねむれる森の材料費が節約できるからでしょ!?」
まぁそれもありますが、、、、
それよりも
薬剤を減らせるということはそれだけお客様の髪や頭皮への負担を減らせるということです!!
「でも水なんか混ぜたら薄まるんじゃ、、、、」
と思われるかもしれませんが
浸透力の高いお水なのでその心配もありません!!
しかし、明るめに染める場合は2液の量を増やしたりするので
ちょっとしゃばしゃばになるので厳しかったり
堅い髪の方は薬剤のパワーが少し強めにいるので
この場合は調整が必要ですが、、、、
それ以外の白髪染めでは実はそんなにパワーはいらないと思います、、、、
無駄にパワーがあっても
髪が傷む原因になったり頭皮への刺激になったりするだけです、、、、
なのでねむれる森ではもともとそんなにパワーの強くないカラー剤と
このお水で低刺激、低パワーで染めております☆
そこに加えてカラーの後処理などで
カラーの髪や頭皮に残ってしまう残留成分の除去
水素で老化の原因になる活性酸素の除去
もしております☆
今の時代カラーされている方がかなり多いです
特に白髪染めされている方は月に1回のペースです
絶対に普通に染めている「だけ」では
髪や頭皮にかなり負担がかかっているはずです
なのでねむれる森では、髪や頭皮への負担を少しでも少なくする工夫をしております
薬剤を使う訳ですので100%ノンダメージ、ノー刺激は無理です
でも、それでも少しでも、よりよくできればと思っております
毎月カラーされている方で髪や頭皮への負担が気になっている方、、、、
しっかりカラーの度にケアしてますか?
ただ染める「だけ」でいいんですか?
カラーでのケア絶対大切です☆
本日もブログをご覧いただきありがとうございます☆
♯奈良 ♯富雄 ♯富雄元町 ♯美容室 ♯ねむれる森 ♯大人女性の髪と頭皮に優しい ♯ヘッドスパ ♯SHIGETA ♯癒し ♯オラプレックス ♯オリオセタ ♯ナチュラルハーブカラー ♯イッタナジオ
♯頭皮マッサージ ♯アンチエイジング ♯奈良SHIGETA正規取扱店