2018.5.8
日常木本論
シビれるような、、、、

こんにちは☆
奈良市富雄の大人女性の髪と頭皮に優しいゆったりくつろげるプライベート美容室ねむれる森です☆
そして木本です☆
先日もブログに書いたように昨日は講習に行ってきました☆

(荷物が多い、、、、)
カットの講習なのですが
詳しく言うとなんだかややこしいので、、、、
簡単に説明すると、、、、
骨格に合わせたカットです!!
、、、、あれ、、、、まとめすぎかしら汗

まあ、とにかく値段が高、、、、
いやいや、、、、それだけの内容ですので、、、、、
自分への投資です、、、、身に着けた技術は一生ですので、、、、
ディーラーさんに
「僕に騙されたと思ってぜひ行ってみてください!!」
と勧められたので思い切って申し込んだ訳です、、、、
「これマスターしたら富雄でカット一番上手くなります!!」
と、、、、
ほんまかいな、、、、汗
と半信半疑で行きましたが、、、、
内容は、、、、
すごかったです、、、、!!

(内容はえぐい!!)
なんというかこれできるようになったら本当にやばいなと、、、、
できるようになったらですが、、、、汗
的確に理論立ててなおかつ早く切れる!!みたいな感じです、、、、
基本的なカットのスタイル(普通のボブ)の練習なのですが
普通に一般の美容師さんが習うようなカット方法(←大体ほとんどの美容師さんはその切り方で習うはず、僕もこれで習いました)
ではなくもっと頭の形を意識した、その人の骨格に合わせたカットのやり方、考え方、、、、
とにかく初回からシビれるような講習でした!!
それだけあって難しいです、、、、
さっそく第一回目から苦戦しました、、、、汗
必死すぎて写真も撮れてないくらい、、、、汗
全6回でまだ第1回目なのでまだまだ使いこなせていないカットですので
お客様にはまだできませんが、今年中には少しでもマスターしたいと思います、、、、汗
先生からもマスターするまで使っちゃダメとのお達しが、、、、汗

そして先生のカットを見て、話を聞いて
「カットって奥が深い、、、、ていうか先生すげえ!!」
というのが感想です☆
僕は美容師15年ほどしておりますが
「まだまだやな~」
と感じるとともに
「もっとお客様をきれいにできて喜んでもらえる!!」
という可能性もひしひしと感じました☆
お客様に
「ずっと勉強しないといけないって大変やね!!」
と言われますが、、、、
「終わりがない、極めるなんてことがないからおもしろい仕事!!」
なんだと思います☆
がんばってマスターするぞ~☆
そして帰りの電車で前に立っていた男女二人が美容学生の子の様で
「来年の今頃は働いてるから休みなんかないんやろうな~」
「私が面接を受けようと思ってる美容室は~」
「こういう風なことをがんばったら給料があがるらしい~」
「国家試験は~」
という話をしてるのを聞いていて、、、、
初々しいな~☆がんばって~☆
と心の中で思っていました☆
あ、僕も気持ちはいつも新人さんのようにフレッシュですよ☆

(フレッシュ☆)
まあ、体はおっさんですけどね、、、、

(疲れやすくなったな、、、、)
そんなこんなでがんばっていきます☆
本日もブログをご覧いただきありがとうございます☆
♯奈良 ♯富雄 ♯美容室 ♯ねむれる森 ♯大人女性の髪と頭皮に優しい ♯ヘッドスパ ♯癒し ♯カット