2020.11.13
無駄話
一人営業は大変?

こんにちは☆
奈良市富雄の大人女性の髪と頭皮に優しい
ゆったりくつろげる プライベート美容室&ヘッドスパねむれる森です☆
そして木本です☆
ねむれる森は僕一人のマンツーマン営業スタイルでございます

ご新規のお客様に
「ほんとに一人でやってるんですね!!」
と驚かれます、、、、
意外に珍しいようです、、、、
まぁ大体はアシスタントさんとかいますもんね~
「じゃあ、シャンプーお願いします」
なんて、、、、

しかし、ねむれる森では僕だけの一人営業です
受付も僕が、、、、
シャンプーも僕が、、、、
カットも僕が、、、、
カラーもパーマも、ヘッドスパも僕が、、、、
そうじだって僕が、、、、
電話だって僕が、、、、
経理も僕が、、、、
お客様に
「一人で全部するって大変じゃないですか?」
とも言われます
たしかに営業終わってからそうじする時に、、、、
誰かやってくんないかな、、、、

とか
思うこともあります、、、、
でも、僕は人に(変な)気を遣いすぎてしまう傾向にあるのです、、、、
こんなんお願いしたら嫌かな~汗とか
あれ?なんか今日機嫌悪いのかな~汗とか
ちょっとでも終わるの遅くなったら嫌かな~汗とか、、、、
考えると、、、、
あ、自分でやった方が楽

って思っちゃうのです、、、、
きっと人とかかわるのが下手なんでしょうね汗(昔スタッフに言われました汗)
そんなんじゃ人としてだめ、、、、
ではない!!(ペコパ)
実質ストレス少なく仕事ができてるし
非常に気楽です☆
多分自分に合った働き方だなと思います☆
人を一杯雇ってがーっと勢いよく営業した方が
利益は上がりやすいと思います
それはここを始める前にも散々色んな人から言われました、、、、
でも、自分としてはなんか違うんですよね
あ、大型店の批判とかでは全くなくて自分がそれをしたいかどうかの話です
(むしろ大型店でスタッフ同士がたのしそうにされているのをインスタとかで見ると羨ましいです)
元々お店はじめるきっかけが
お客様ひとり一人にしっかりご対応したい
というのがきっかけでしたので、、、、
なので一人営業万歳です(笑)
僕みたいな考えの人いるんでしょうか?
なんかまとまりのないブログですがたまにはこんなのも、、、、
(でも気が変わったら人雇うこともあるかもです(しらんけど)(笑))
本日もブログをご覧いただきありがとうございます☆
ねむれる森ではお客様のご予約を重ねず、お一人様だけの貸し切りの状態で施術させていただいております
消毒の徹底、マスク着用などできる限り安心してお客様にお過しいただけるように努めてまいります
ねむれる森のLINEはこちら↓よりご登録お願いいたします☆

♯奈良 ♯富雄 ♯富雄元町 ♯美容室 ♯ねむれる森 ♯大人女性の髪と頭皮に優しい ♯ヘッドスパ ♯SHIGETA ♯癒し ♯オラプレックス ♯オリオセタ ♯ナチュラルハーブカラー ♯イッタナジオ #ヴィーダフル ♯シャンプーブラシ ♯女性 ♯薄毛