2024.2.23
木本論
美容室での会話

こんにちは☆
奈良市富雄の大人女性の髪と頭皮に優しい
ゆったりくつろげる プライベート美容室&ヘッドスパねむれる森です☆
そして木本です☆
よくネットやらなんやらを見ていると
「美容室での会話が苦手です、、、、」
「美容室ではしゃべらないとだめですか?」
「美容室で会話をしなくて良い方法5選」
などなどよくみかけます、、、、
ええ!?そんなに美容室で会話するの嫌なの!?汗
、、、、と美容師なら思うかもしれませんが、、、、
苦手な方からすると本当に死活問題だったりしますよね汗
髪切りたいけど、、、、会話のことを考えると、、、、
もうちょっと先延ばしに、、、、
みたいな、、、、
初対面の人に会うのも緊張するのに
いきなり、プライベートなことガンガン聞かれたり
1日に何回もおんなじこと聞かれたり
とか、、、、

疲れますよね汗
わかります☆
なのでブログでも何回も書いてますが
ねむれる森では、基本、あまり会話しないように心がけています☆
必要なこと以外はあんまりお話しません
もちろんお話好きな方なら全然しゃべります☆
さてさてそんな僕が教える「美容室で会話を避ける方法」
「眠たいアピール」
これが最強☆
最初の時点で
「昨日、寝るの遅くて、ちょっとウトウトするかもしれません汗」
って言って施術中は目を閉じておけばオーケーです☆

さらに毎回同じ美容室なら
「あ、このお客様は寝たい人なんだな」
と認識されるので、以後担当者が変わらなければしゃべりかけられなくなるはずです☆
もしくは雑誌を熟読!!というのもひとつですが
雑誌だと雑誌の内容を拾われて、会話になることもあるので
寝たふりが安心かもしれません☆
ちなみに何もせずじーっと鏡越しに美容師さんを見たり
そわそわしたりすると
話しかけられる率アップです汗
ねむれる森では寝たふりではなく、普通に寝落ちされる方も多いので
ねむれるもりでは会話を気にせずゆったり過ごしてくださいね☆
本日もブログをご覧いただきありがとうございます☆
ねむれる森ではお客様のご予約を重ねず、お一人様だけの貸し切りの状態で施術させていただいております
電話対応について
ヘッドスパやカラーなど手の離せない施術中、外出中は
電話に出られない場合がございます
ご理解のほどお願いいたします
♯奈良 ♯富雄 ♯富雄元町 ♯美容室 ♯ねむれる森 ♯大人女性の髪と頭皮に優しい ♯ヘッドスパ ♯SHIGETA ♯癒し ♯オラプレックス ♯オリオセタ ♯ナチュラルハーブカラー ♯イッタナジオ #クァンタムカラー ♯シャンプーブラシ ♯女性 ♯薄毛 ♯DO-S ♯タロット占い ♯富雄占い ♯富雄四柱推命 ♯リオヴェリテ ♯アローブ♯薬膳 ♯頭浸浴