2022.11.5
カラーねむれる森のカラー
白髪染めの考え方

こんにちは☆
奈良市富雄の大人女性の髪と頭皮に優しい
ゆったりくつろげる プライベート美容室&ヘッドスパねむれる森です☆
そして木本です☆
今日は白髪染めの基本的な考え方をお伝えしていこうと思います☆

白髪ってすごく目立っちゃいますよね?
なんでなんでしょうか?
それは、、、、
コントラストが大きいから!!
どういうことかと言いますと
黒髪の中に
白があるので
色の差が大きいのです
白髪を染める、目立たなくするということは
このコントラストの差を縮めることにあるのです
その方法は大きく分けて2通り
白髪を
暗くして白髪となじませるか
黒髪を
明るくして白髪となじませるか
もちろん実際の施術では暗くしつつも黒髪を少しは明るくしたり
黒髪を明るくして白髪にも色を少しのせたりするのですが
わかりやすくシンプルに考えるとこの2パターンかなと思います
なのでどちらにもメリットデメリットがあります
白髪を暗く染める場合は白髪はしっかり染まりますが
明るくしたい方には明るさが物足りないと思います
逆に黒髪を明るくする方は明るさはある程度確保できますが
白髪は浮き気味になります
なんでもメリットデメリットがあります、、、、
なのでお客様が何を優先されたいかで選ばれると良いかと思います☆
そのなかでできる限りよりお客様のご希望に添えるように
美調節をしてデメリットを埋めるようにします(もちろん100%は難しいですが)
例えば顔周りに白髪が固まって気になるけど他はそんなに気にならない場合なら
顔周りだけしっかり染まる薬剤の調合にしてその他は明るめの調合にしたり、、、、

髪質などによっても変わってきますので気軽にご相談ください☆
本日もブログをご覧いただきありがとうございます☆
ねむれる森ではお客様のご予約を重ねず、お一人様だけの貸し切りの状態で施術させていただいております
電話対応について
ヘッドスパやカラーなど手の離せない施術中、外出中は電話に出られない場合がございます
誠に勝手ではございますがご理解のほどお願いいたします
ねむれる森のLINEはこちら↓よりご登録お願いいたします☆

♯奈良 ♯富雄 ♯富雄元町 ♯美容室 ♯ねむれる森 ♯大人女性の髪と頭皮に優しい ♯ヘッドスパ ♯SHIGETA ♯癒し ♯オラプレックス ♯オリオセタ ♯ナチュラルハーブカラー ♯イッタナジオ #クァンタムカラー ♯シャンプーブラシ ♯女性 ♯薄毛 ♯DO-S ♯タロット占い ♯富雄占い ♯富雄四柱推命 ♯リオヴェリテ ♯アローブ