2020.7.23
木本論
無敵思考☆

こんにちは☆
奈良市富雄の大人女性の髪と頭皮に優しい
ゆったりくつろげる プライベート美容室&ヘッドスパねむれる森です☆
そして木本です☆
最近なんだか悲しいニュースが多いですね、、、、
そのことに関しては様々な考えがあると思うので書きませんが、、、、
なんでしょう、、、、
色んな事に対してすごく便利だけど
もしかしたらすごく生き辛い世の中なのかもしれないですね、、、、
僕も元々ネガティブよりな人なので

たまに急に不安に押しつぶされそうになったりします
でも歳をとって多少図太くなったのか
ちょっとマシになったような気がします、、、、

その理由として「読書」が関係してるかな~なんて思います☆
色んな本を読むことによって
「こんな考え方もあるのか、、、、」
「こんな考え方でもいいんだ!!」
という風に自分の視野が広がりました☆
そういった考え方を知らなければ
自分の中の常識、固定概念に縛られたままだったと思います、、、、
そしてその考え方で好きなのはブログでも何度か書いた、、、、
「西村博之さん」です☆

ひろゆきさんの考え方を読んだり聞いたりして
「あ、そんなんでもいいんだ☆」
って気持ちになりました☆
よくよく考えると半分ぐらい屁理屈じゃないかな汗
とか思うこともあるのですが
僕の中ではゆるく生きる考え方の参考になってます☆
ひろゆきさんの考え方を見ていると
「なんかそんなにがんばらなくてもいいのかな?」
「もっと自分本位に生きていいのかな?」
なんて思えてきてしまいます
ひろゆきさん自身が
「自分はクズ野郎なんで(笑)」
っておっしゃっていますがなんかそういうのもいいなぁ☆なんて思います
自分を大きく見せすぎないというか、、、、
変な見栄を張らないというか、、、、
ナチュラルというか、、、、
まぁひろゆきさんの場合極論なんでしょうけど
そんな風にみんな思えたら生きやすいのかな~、、、、なんて、、、、
お客様のお話とか聞いてても真面目な方程疲弊してらっしゃる気がします、、、、
常に一生懸命で
常に失敗しないように
常に誠実で、、、、
確かにそうあることはすばらしいのかもしれませんが、、、、
でも僕は、、、、
たまにはサボったっていいやん
失敗する時もあるし、失敗したっていいやん
人間だしズルしちゃうこともあるよね~
って思うようになりました
自分に厳しくとかも言いますが
自分のダメさとかズルさとかを認められる、許せる人って
他人にも寛容なんじゃないかな~って思います
なーんて思えちゃうようなひろゆきさんの考え方が僕は最近お気に入りです☆
あとは下に貼ってる動画でもおっしゃってますが
コップに半分しか水が入っていなくて
それを
「半分 しか 入ってない」
と思うのか
「半分 も 入ってる」
と思うのかで幸福度が変わってくると、、、、
こういうちょっとした考え方なんですね~☆
最近色んなことに疲れてきた、、、、
失敗が怖い、、、、
ストレスばかりたまる、、、、
という方はひろゆきさんの考えに触れてみてはいかがでしょうか?
ハマる人はハマります☆
本日もブログをご覧いただきありがとうございます☆
ねむれる森ではお客様のご予約を重ねず、お一人様だけの貸し切りの状態で施術させていただいております
消毒の徹底、マスク着用などできる限り安心してお客様にお過しいただけるように努めてまいります
ねむれる森のLINEはこちら↓よりご登録お願いいたします☆

♯奈良 ♯富雄 ♯富雄元町 ♯美容室 ♯ねむれる森 ♯大人女性の髪と頭皮に優しい ♯ヘッドスパ ♯SHIGETA ♯癒し ♯オラプレックス ♯オリオセタ ♯ナチュラルハーブカラー ♯イッタナジオ #ヴィーダフル ♯シャンプーブラシ ♯女性 ♯薄毛