2020.10.10
ヘアースタイル
分け目

こんにちは☆
奈良市富雄の大人女性の髪と頭皮に優しい
ゆったりくつろげる プライベート美容室&ヘッドスパねむれる森です☆
そして木本です☆
さて問題です!!
今日の僕はいつもとどこが違うでしょうか!?

、、、、
、、、、
、、、、
、、、、
正解は、、、、
「分け目が違う」

でした!!
正解した方にはスーパーきもっちゃん人形を、、、、(ありません)
分けてらっしゃる方で
「分け目が薄くなってきた気がする、、、、」
なんてことありませんか?
同じ場所でずっと分けてるとなんだか薄くなる気がします、、、、
原因としては、、、、
紫外線
同じ場所で分けることによる毛根への負担
が主な原因かと思います
なのでたまに分け目をかえてあげることが有効だと思います☆
しかし、長年続けてきた分け目ってなかなか変えれない、変わらないですよね、、、、汗
では分け目を買えるちょっとしたコツをお伝えします☆
分け目を変える時は髪が濡れている時がベスト!!

塗れてるうちに分け目をつけて乾かしましょう☆
ちなみにお出かけ前などで
「全部濡らすのは乾かす時間がかかるし大変」
という時は霧吹きなどで部分的に濡らすのもアリです☆
ですが注意点があります、、、、
根本からしっかり濡らすこと!!
これができていないと分け目はかわりません、、、、
寝癖もそうですが
髪の根本を変えることで毛先の形や方向性を変えることができるのです☆
分け目を変えることで
分け目が薄くなるのを予防したり
ボリュームの出にくい方はボリュームがでやすくなったり
くせの加減でおさまりがよくなったりします☆
なんとなくイメチェンにもなります☆
たまには違う分け目はいかがでしょうか?
本日もブログをご覧いただきありがとうございます☆
ねむれる森ではお客様のご予約を重ねず、お一人様だけの貸し切りの状態で施術させていただいております
消毒の徹底、マスク着用などできる限り安心してお客様にお過しいただけるように努めてまいります
ねむれる森のLINEはこちら↓よりご登録お願いいたします☆

♯奈良 ♯富雄 ♯富雄元町 ♯美容室 ♯ねむれる森 ♯大人女性の髪と頭皮に優しい ♯ヘッドスパ ♯SHIGETA ♯癒し ♯オラプレックス ♯オリオセタ ♯ナチュラルハーブカラー ♯イッタナジオ #ヴィーダフル ♯シャンプーブラシ ♯女性 ♯薄毛