2024.4.13
分け癖の対処法

こんにちは☆
奈良市富雄の大人女性の髪と頭皮に優しい
ゆったりくつろげる プライベート美容室&ヘッドスパねむれる森です☆
そして木本です☆
髪の癖には色々あります
生まれ持った癖
そして年齢を重ねてでてくるエイジング毛による癖
さらには同じ部分で分け続けていたり、結び続けていてできる癖
今回は分け癖の対処法についてお伝えしたいと思います☆

同じ部分でずーっと分けているとそこで分かれる癖がついてしまいます
特に前髪
長年、長めにして分ける前髪のスタイルの方が
前髪を短くしておろそう
という時に困るのがこの分け癖です汗
せっかく下ろそうにもいつもの場所で分かれちゃう汗
どうにかならないの!?汗
正直すぐにはちょっと難しいです汗
対処法としては分けずに下ろすスタイルをずっとつづけていくと
分け癖がゆるくなったりなくなったりすることもあります
やり方としては
乾かす時にまず分かれてしまう部分から
乾かすようにしましょう☆

他の部分から乾かすと、前髪を乾かすころには乾いて癖がついていると思います
なので乾かす時はまずその部分から
お出かけ前なら前髪だけ濡らして分け目をつけないように下ろして乾かしましょう☆
ポイントはしっかり根元から濡らすことです
あとはこれを日々気長に続けていきましょう☆
本日もブログをご覧いただきありがとうございます☆
ねむれる森ではお客様のご予約を重ねず、お一人様だけの貸し切りの状態で施術させていただいております
電話対応について
ヘッドスパやカラーなど手の離せない施術中、外出中は
電話に出られない場合がございます
ご理解のほどお願いいたします
♯奈良 ♯富雄 ♯富雄元町 ♯美容室 ♯ねむれる森 ♯大人女性の髪と頭皮に優しい ♯ヘッドスパ ♯SHIGETA ♯癒し ♯オラプレックス ♯オリオセタ ♯ナチュラルハーブカラー ♯イッタナジオ #クァンタムカラー ♯シャンプーブラシ ♯女性 ♯薄毛 ♯DO-S ♯タロット占い ♯富雄占い ♯富雄四柱推命 ♯リオヴェリテ ♯アローブ♯薬膳 ♯頭浸浴