2022.8.24
ナチュラルハーブカラーねむれる森のカラー
ハイブリッドな染め方☆

こんにちは☆
奈良市富雄の大人女性の髪と頭皮に優しい
ゆったりくつろげる プライベート美容室&ヘッドスパねむれる森です☆
そして木本です☆
できるだけ髪や頭皮に優しくを目指している男です☆

さてさて、、、、
ねむれる森ではダメージの観点からカラーは基本根元のリタッチをおすすめしております☆
どれだけ優しいカラー剤でも痛むのは痛みますので、、、、
何度も書いてますが
オーガニック成分が入っていようと
うるおい成分が入っていようと
脱色成分が入っているなら、、、、
それは傷みます、、、、
傷むということは重ねて塗れば塗るほど手触りも悪くなりますし
明るくもなります
ここでいう明るくとは
「毛先ばっかり明るくなってキンキン、、、、」

というやつです、、、、
キンキン、、、、いわゆる「退色」してしまうと
明るくなってパサついて見えるのできれいに見えません、、、、
そうなると上から暗い色を重ねて色を落ち着かせると思いますが、、、、
それをすると、、、、
数日、数週間後にはさらに退色してしまいます、、、、
というのもやはり脱色しているからです
勘違いされがちなのですが
暗い色のカラーだと髪は傷まないように思われることがありますが、、、、
関係ありません、、、、
暗かろうと脱色していれば傷みます
なので
毛先の退色が気になる→色を入れる(脱色)→退色→色入れる(退色)、、、、
という具合にどんどんダメージが蓄積されていきます
特にロングヘアの方、あまり長さを変えたくない方は要注意です
とはいえ毛先の退色気になりますよね、、、、
だったら
毛先はナチュラルハーブカラーで色をおちつかせればいいんじゃないの?
と、、、、
ナチュラルハーブカラーはご存じの通り
脱色成分が入っていないのでダメージゼロ!!

その代わり、、、、明るくはできません、、、、
しかし、毛先が退色してしまって明るくなって気になってらっしゃる方には
明るくする必要はなく、しかもダメージもなく色を落ち着かせることができるので
とっても良いのではないでしょうか?
さらにナチュラルハーブカラーはトリートメント効果もあるので
手触りも良くなります☆
そして毎回の施術でも痛まないのでカラーによる毛先のダメージのスパイラルから解放されます☆
ただ~、、、、
ナチュラルハーブカラーも万能ではございません、、、、
天然成分90%以上ゆえのデメリット、、、、
色合わせが安定しない、、、、
どういうことかと言いますと
普通のカラー剤は7レベルとか9レベルとかがあって
大体その数字を目安に調合して染めれば狙った色、明るさになります
そして安定して染めるための科学成分も入っています
しかしナチュラルハーブカラーはそういうのが
ないのです
ゆえに一発でバチっといろを合わすことが難しい、、、、
そこがネックなのです
なのでこの方法(根元を普通のカラーで毛先の明るくなった部分をナチュラルハーブカラー)は
トリートメント感覚でそれなりに色が落ち着けば良い☆
という方向けかと思います☆
でも髪へのダメージを減らしたい方、髪をきれいにしていきたい方には
かなりおすすめです!!
そして根元は普通のカラーなのでナチュラルハーブカラーで根元から染める時の
デメリットの暗くなるのを避けることができます☆
いわば両方の
良いとこどりのハイブリッドカラーですね☆
もちろん明るさよりも頭皮への刺激や髪へのダメージを重視される方は
ナチュラルハーブカラーで根元から染めるのがお勧めです☆
という具合にハイブリッドな染め方もできますので
髪をきれいにしていきたい方はぜひ☆
本日もブログをご覧いただきありがとうございます☆
ねむれる森ではお客様のご予約を重ねず、お一人様だけの貸し切りの状態で施術させていただいております
電話対応について
ヘッドスパやカラーなど手の離せない施術中
外出中は電話に出られない場合がございます
誠に勝手ではございますがご理解のほどお願いいたします
ねむれる森のLINEはこちら↓よりご登録お願いいたします☆

♯奈良 ♯富雄 ♯富雄元町 ♯美容室 ♯ねむれる森 ♯大人女性の髪と頭皮に優しい ♯ヘッドスパ ♯SHIGETA ♯癒し ♯オラプレックス ♯オリオセタ ♯ナチュラルハーブカラー ♯イッタナジオ #クァンタムカラー ♯シャンプーブラシ ♯女性 ♯薄毛 ♯DO-S ♯タロット占い ♯富雄占い ♯富雄四柱推命 ♯リオヴェリテ ♯アローブ