2022.4.3
ヘアケア
トリートメントの持ち

こんにちは☆
奈良市富雄の大人女性の髪と頭皮に優しい
ゆったりくつろげる プライベート美容室&ヘッドスパねむれる森です☆
そして木本です☆
美容室でするトリートメントですが
「せっかくやるんだからもっと長く持てばいいのに!!」
って思ったことないですか?

トリートメントをするときに
最近はあまり聞かれませんが
昔は
「これってどのくらい持ちますか?」
とよく聞かれました
一応、メーカーさんが言うには2、3週間ぐらい~持つかと、、、、汗
と、、、、
実際の体感で言うとたぶん、、、、
1週間ぐらいじゃないでしょうか?
ええ!!短い!!
と思われるかもしれません
でも、、、、、
僕は逆にあんまりとれなさすぎるのもやばいのではと思います汗

もし髪に残ってずっととれないほどのコーティングだとかなり強いコーティングになるので
カラーやパーマの施術に影響が出ると思います
そしてコーティングが強すぎるとべたつきの原因になる可能性も、、、、
なので適度にとれていくトリートメントの方が髪にとっては良いのだと思います
イメージでいえば
一回つけるとしばらくとれないファンデーションってちょっと危なそうじゃないですか?汗
なので適度に取れてくれる方が僕は良いと思います☆
もちろんお客様は安くはないお金を払ってされてるのでもっと持ちをよくしたい!!
という気持ちもとてもわかります☆
なのでなるべく安全に持ちを伸ばしたい場合は
そのトリートメントのホームケアを使うことをおすすめします☆
体感が落ちてくる原因はコーティングが落ちてくることが原因になります
なので落ちてきたときにこのコーティングをまた足してあげることで
手触り面などの体感が復活します☆
ということでトリートメントの持ちのアップのためにはホームケアが良いと思います☆
ですが、、、、
僕の理想はトリートメントなしでもいける自髪を作ることです☆
施術などのダメージをなるべく減らして地毛をなるべくきれいにたもてれば
おうちでの普通のケアでもいけるはずですので☆
そこを目指しています☆
でも年齢と共に髪も弱りやすくなるので
補強の意味もかねてのトリートメントは良いかもしれません☆
なんの目的でどのトリートメントをするのかが大事なのです☆
トリートメントをお考えの方は気軽にご相談ください☆
本日もブログをご覧いただきありがとうございます☆
ねむれる森ではお客様のご予約を重ねず、お一人様だけの貸し切りの状態で施術させていただいております
電話対応について
ヘッドスパやカラーなど手の離せない施術中、外出中は電話に出られない場合がございます
誠に勝手ではございますがご理解のほどお願いいたします
ねむれる森のLINEはこちら↓よりご登録お願いいたします☆

♯奈良 ♯富雄 ♯富雄元町 ♯美容室 ♯ねむれる森 ♯大人女性の髪と頭皮に優しい ♯ヘッドスパ ♯SHIGETA ♯癒し ♯オラプレックス ♯オリオセタ ♯ナチュラルハーブカラー ♯イッタナジオ #クァンタムカラー ♯シャンプーブラシ ♯女性 ♯薄毛 ♯DO-S ♯タロット占い ♯富雄占い ♯富雄四柱推命 ♯リオヴェリテ ♯アローブ