2017.10.4
初めての方におすすめ木本論
ご来店時の服装について

どーも☆
奈良市富雄の大人女性の髪と頭皮に優しいゆったりくつろげるプライベート美容室ねむれる森です☆
そして木本です☆
先日朝出勤前にNHK「おかあさんといっしょ」を見ていると番組の冒頭、歌のお兄さんが
「お兄さんとお姉さんはうかれてたぬきになっちゃいました~☆」
といって「しょうじょうじのたぬき」をうたっていました☆
うかれてたぬきになるってどんだけうかれてんねん、、、、

と心の中でツッコんでしまった僕ですが、
まあ、秋の気候で気持ちよく過ごせてうかれますよね☆
僕は年中うかれてますけどね、、、、

さてさて寒くなってくるとファッションも変わってきます☆
これからの時期になるとよくお客様から言われる、、、、
「すいません!!パーカーorタートルネック着てきてしまって、、、、」
いえいえ!!全然大丈夫ですよ!!お気になさらず☆

大丈夫なんですが、、、、
できれば避けていただけるとありがたいです☆
今日はその理由をお伝えします☆
パーカーといえば、、、、

あ、これはただの中二病です、、、、悪い癖です、お気になさらず、、、、
パーカーといえば

フードですね☆
このフードがあることによってシャンプー台で寝ると、、、、


こうなってしまうのです、、、、
実際シャンプーする時はこの上からタオル、シャンプークロスをしてるのでより厚みがでます
お客様からは「やりにくくてごめんね~」
と言われますが、パーカーをできれば避けていただきたい理由はそこではないのです
ねむれる森では、日常を忘れてゆったりリラックスしていただきたいと考えております
特にシャンプーは癒しの時間と考えております
ですので首元に厚みがあるとシャンプー枕から浮いてしまいお客様の首が不安定になってしまい
寝心地が悪くなってしまう可能性があります
他にも、僕はできる限り襟足まで洗わせていただきたいと考えております
首元に厚みがあると襟足まで洗えなかったり、せっかくのお洋服をぬらしてしまったり、汚してしまう可能性もあります
その他にはロングヘアのお客様の場合首元の厚み分浮いてしまい段差がついてしまう場合もございます
の様なことからパーカーや首元にボリュームのあるお洋服を避けていただければありがたいです☆
僕がやりにくいというよりか、お客様に最高にリラックスしてきれいになっていただきたいという気持ちからなのです☆
でももし、着てこられた場合でもできる限り快適にお過ごしいただけるようにさせていただきますので
そこはお気になさらず☆
むむ!!

左手に封印し抑えてきた暗黒の龍の力が、、、、、もう抑え切れない、、、、!!

うおおおおおおお!!!!!!!

邪悪な龍が、、、、もう俺には抑え、、、、き、、、、れ、、、、

ジャー、、、、
本日もブログをご覧いただきありがとうございます☆