2022.3.31
木本論
美容室に行く前は○○しない方がいい?

こんにちは☆
奈良市富雄の大人女性の髪と頭皮に優しい
ゆったりくつろげる プライベート美容室&ヘッドスパねむれる森です☆
そして木本です☆
前回のブログに引き続き
美容室には○○していった方がいいの?
ならぬ
美容室に行く前は○○しない方がいい?
を書いていきたいと思います☆
それでは、、、、
美容室に行く前はトリートメントつけない方がいい?

というご質問です☆
答えは、、、、
そんなに気にしなくてもいいかなと思います☆
ちょっとした流さないトリートメントや、お風呂でするトリートメントぐらいでしたら
普通に染まりますし
もし、これは染まりに影響ありそう、、、、
という場合だと
見た目と手触りでわかるので
その場合はシャンプーしたりします☆
なのでそこまで神経質にならなくても大丈夫なんです☆
うちのおかんは、いまだに言ってきますけど汗
「昨日はトリートメントつけてないから!!」
って(笑)

ただ、あんまりにも重い質感のシャンプーやトリートメントを付け続けていらっしゃると
どんどん蓄積されてしっとりではなく
べったりになってきますので要注意です
たしかに癖や広がりは重さである程度おさまると思うのですが、、、、
べったりになってしまうと
根元が脂っぽく束っぽく見えたり、シャンプーしているのにべたつきを感じたり
頭皮ニキビや匂いの原因にもなります
あと髪も乾きにくいです、、、、
もちろんカラーなども染まりにくくなるので
思った色味にならなかったり
必要以上に強い薬剤を使うことになったりとあまりよくありません、、、、
もしご自身の髪もそういう傾向が見られてお困りであれば
今お使いのあアイテムを見直してみても良いかもしれません☆
もしかして自分も!?
という方は気軽にご相談ください☆
本日もブログをご覧いただきありがとうございます☆
ねむれる森ではお客様のご予約を重ねず、お一人様だけの貸し切りの状態で施術させていただいております
電話対応について
ヘッドスパやカラーなど手の離せない施術中、外出中は電話に出られない場合がございます
誠に勝手ではございますがご理解のほどお願いいたします
ねむれる森のLINEはこちら↓よりご登録お願いいたします☆

♯奈良 ♯富雄 ♯富雄元町 ♯美容室 ♯ねむれる森 ♯大人女性の髪と頭皮に優しい ♯ヘッドスパ ♯SHIGETA ♯癒し ♯オラプレックス ♯オリオセタ ♯ナチュラルハーブカラー ♯イッタナジオ #クァンタムカラー ♯シャンプーブラシ ♯女性 ♯薄毛 ♯DO-S ♯タロット占い ♯富雄占い ♯富雄四柱推命 ♯リオヴェリテ ♯アローブ