2020.9.6
木本論美容話
専門用語

こんにちは☆
奈良市富雄の大人女性の髪と頭皮に優しい
ゆったりくつろげる プライベート美容室&ヘッドスパねむれる森です☆
そして木本です☆
美容室で、、、、
「ここにレイヤー入れますか?」
「トップの長さどうしますか?」
「バングは?」
「ウルフっぽくしましょうか?」
「セニングで軽くしますね」
など言われて頭の中がパニックになったことありませんか?
どーも「パスタ」のことを「スパゲッティー」って言っちゃう男です

なんとなく聞いたことあるけどでも意味はわからない、、、、
聞きたいけど今更聞けない、、、、
そんなあなたに現役美容師の僕がわかりやすーく☆専門用語を解説いたします☆

(キラリン☆)
まずは部分ごとの名称を、、、、
まず「バング」
これは前髪です!!

そして「サイド」
これは横の毛です

そして「バック」
これは後ろの髪です

そして「トップ」
これは頭のてっぺんのことです

続きましてよく聞く用語です
「レイヤー」
これは段をつけることです

「セニング」
これはすくことを表します

そして髪型編です☆
「ウルフ」
襟足が長いスタイルです

「2ブロック」
中を短くして上をかぶせる感じのスタイルです

いかがでしたでしょうか?
これでもう!!美容室のカウンセリングも怖くありません!!

(チャラヘッチャラ)
「じゃあアウトラインの長さどうしますか?」
、、、、おいおい、まだあるのかよ、、、、
ご心配なく!!
ねむれる森ではできる限り専門用語などは使わずに
わかりやすくご説明、カウンセリングいたします☆

もしわからない言葉などございましたら気軽に聞いてください☆
まっっっっっっっっっっっったく!!恥ずかしい事でもなんでもないですので
むしろ専門用語なんかわからなくて当然です
僕だっていまだにスタバの容器の大きさがわかっておりません!!
本日もブログをご覧いただきありがとうございます☆
ねむれる森ではお客様のご予約を重ねず、お一人様だけの貸し切りの状態で施術させていただいております
消毒の徹底、マスク着用などできる限り安心してお客様にお過しいただけるように努めてまいります
ねむれる森のLINEはこちら↓よりご登録お願いいたします☆

♯奈良 ♯富雄 ♯富雄元町 ♯美容室 ♯ねむれる森 ♯大人女性の髪と頭皮に優しい ♯ヘッドスパ ♯SHIGETA ♯癒し ♯オラプレックス ♯オリオセタ ♯ナチュラルハーブカラー ♯イッタナジオ #ヴィーダフル ♯シャンプーブラシ ♯女性 ♯薄毛