2018.5.31
無駄話
ワイン

こんにちは☆
奈良市富雄の大人女性の髪と頭皮に優しいゆったりくつろげるプライベート美容室ねむれる森です☆
そして木本です☆
今日で5月も終わりですね~、、、、
早いですね、、、、汗
6月といえば、、、、
そう!!僕の誕生月!!

そう!!どうでもいいですね、、、、

ついに36歳か~、、、、
あーやだやだ、、、、
まあこればっかりは逃れられない現実ですけどね、、、、
老けこみたくないものです、、、、
ねむれる森でも老化の原因は活性酸素です!!
なんてお伝えしていますが、、、、
本当の老化の原因は、、、、
「めんどくさい」 「もういいか」 「年だから」
というワードかなと思います

たしかに年を重ねると白髪が増えたり体力が落ちたり、などなどあるのは事実です、、、、
それを、、、、
「めんどくさい」 「もういいか」 「年だから」
であきらめてしまうとどんどん老化していってしまいます
不可抗力なこともあるとは思います
僕も20代の頃と比べて
白髪も増えてきたし、疲れやすくもなってますし、目も悪くなってるし、、、、
あ、あと焼き肉が昔ほど食べられなくなりました汗
しかし、できるだけ筋トレをするようにしたり、できるだけ見た目を気にしたり、できるだけ否定的にならないようにしています
お気づきでしょうか、、、、?
そう「できるだけ」
僕はそれでいいと思います
あんまり最初から張り切りすぎると続かないのです、、、、
がんばってやることも大事ですが、一番大事なことは継続です☆
とりあえずはできる範囲でやってみる・続けてみることが大事かなと
ちょっと歩いてみる、ちょっと服装を気にしてみる、ちょっと髪をくしでとかしてみる
こんなところからでもいいと思います☆
何か少しでも自分に気をかけて自分を大切に思い、大切にすれば
きっと何かしら応えてくれると思います☆
年齢なんてただの数字です
僕は年を重ねることによってでる美しさや、かっこよさ、厚み、深みがあると思います
それは人生の経験からくるものだと思います
ワインのようなものでしょうか?
年月とともに香りや色に深みが出てまろやかになる
出来立てのワインとは全く異なり、年月をかけたからこそできた味わい、、、、
楽しいも、嬉しいも、悲しいも、怒りも、喜びも
たくさん経験してきたからこそだせる自分だけの深みがあるはずです
なので年を重ねることは悪いことや嫌なことではなく本来は素晴らしいことなんだと思います
なのでこれから人生を歩んでいく中で自分をどんどん磨いt

はい、、、、全部自分に言い聞かせています、、、、
ああ、、、、永遠の17歳でいたい、、、、

ワインになろう、、、、(しかしお酒は飲めないのであった、、、、)
本日もブログをご覧いただきありがとうございます☆
♯奈良 ♯富雄 ♯美容室 ♯ねむれる森 ♯大人女性の髪と頭皮に優しい ♯ヘッドスパ ♯SHIGETA ♯癒し