2020.2.27
ねむれる森のカラー
ない物は作る!!

こんにちは☆
奈良市富雄の大人女性の髪と頭皮に優しいゆったりくつろげる
プライベート美容室&ヘッドスパねむれる森です☆
そして木本です☆
ねむれる森のカラーは頭皮や髪に優しいとおつたえしてますが、、、、
それだけではございません、、、、
何が良いのか、、、、?
それは完全オーダーメイドカラーなのです☆
カラー剤って結構季節によって新色が出るんですよ
たとえばミルボンさんでいえば今年の春夏の新色は
「シースルーアクアミント」だそうです☆
さすがおしゃれなネーミングですね☆
ではねむれる森で使っているアンヴィエは、、、、

アンヴィエさん今年の新色は何ですか?
アンヴィエさん「ありません」
、、、、
、、、、
、、、、
な、ない、、、、だ、、、、と、、、、!?

そうなんです
アンヴィエは新色出ません
多分一生出ません(知らんけど)
なぜならアンヴィエさんの考えは、、、、
「自分で作って!!」
ということなんです、、、、
どういう事かと言いますと
シースルーアクアミントでいえば
水色に紫足して透明感を出して緑で赤味を打ち消す的な感じですので
アンヴィエで表現するなら
アッシュ+ブルーバイオレットもしくはボルドーブラウン+クリア+マット
かなと思います
ミルボンさんのこのシースルーアクアミントのカラー剤単品で塗れば
ある程度この色の感じが誰でも簡単に!!表現できるので非常に便利です☆
というかすごすぎます、、、、さすが大手さんです、、、、
なのであまり経験のないアシスタントさんでもクオリティの高い色が出せちゃうのです!!
なんて優しい!!
じゃあミルボンさんのカラー剤使えばいいじゃんって思うでしょ?
でもアンヴィエを使っているのは、、、、
微調整が効くのと自分で色が作れる!!

(
あと、在庫が少なくできる、、、、ごにょごにょ、、、、)
髪質によっては赤味がかなり強かったり、黄色味が強かったり
濃いめに色を出したいとかあまり主張しすぎる色はちょっととか
でも色味を感じたいとか様々です
なのでアンヴィエは基本的な色+めちゃくちゃ濃い原色+薄める色を



自分で駆使してお客様の髪質、イメージ、ご要望に合うカラーをつくるのです
そしてアンヴィエの特徴として薬剤の色も濃い目で余計な色があまり混じっていないので色の表現がしやすいのです☆
逆を言えば
色味がストレートな分ちゃんと配合を考えないと全然違う結果になってしまうという
なかなかミルボンさんとは違ってあまり優しくはない薬剤なのです(でも髪には優しいです☆)
なのである程度薬剤知識と色味がわかっていないとちょっと扱いが難しい薬剤なのです、、、、汗
でもしっかりと使いこなせばどんないろでも作れちゃうのでかなり
おもしろいカラー剤です☆
言ってしまえば
いつでも新色が作れちゃう!!

お客様だけのオンリーワンカラーだって作れちゃうのです☆
ネーミングだって好きにつけれます☆
キモトピンク、ねむれる森アッシュ、アキヒロベージュ、、、、
あれ、、、、絶妙にダサい、、、、

てな感じの素敵なカラー剤でカラーをさせていただいております☆
さあ、あなただけのお色いかがですか?
ご来店お待ちいたしております☆
本日もブログをご覧いただきありがとうございます☆
♯奈良 ♯富雄 ♯富雄元町 ♯美容室 ♯ねむれる森 ♯大人女性の髪と頭皮に優しい ♯ヘッドスパ ♯SHIGETA ♯癒し ♯オラプレックス ♯オリオセタ ♯ナチュラルハーブカラー ♯イッタナジオ #ヴィーダフル ♯シャンプーブラシ ♯女性 ♯薄毛
♯頭皮マッサージ ♯アンチエイジング ♯奈良SHIGETA正規取扱店