2019.11.5
veloアカデミー最終回!!

こんにちは☆
奈良市富雄の大人女性の髪と頭皮に優しいゆったりくつろげる
プライベート美容室&ヘッドスパねむれる森です☆
そして木本です☆
7月から行っていた講習が昨日でついに終わりました
ヴェロアカデミーという講習だったのですが

東京にあるそれはそれは有名なイケてるすごい美容室ヴェロ/ヴェチカの
オーナースタイリストの鳥羽先生にご指導いただけるという講習でした
贅沢すぎです
鳥羽先生は業界誌などでもめっちゃ活躍されてるので
知ってはいたのですがそこまで詳しくなかったのも事実、、、、汗
でも講習に行ってみて本当に鳥羽先生は本物(ガチ)だと思いました、、、、
僕の思う本物(ガチ)とは技術が確立されている職人のことです
まさに鳥羽先生は職人でした、、、、
技術もですが、考え方もすごい、、、、
その分厳しいです、、、、
以前も書きましたが
講習初日に
「おれ、優しくしないから」
の一言があまりにも衝撃的でした
しかし講習を終えてみてその意味が分かった気がします
先生もその理由について
「本当は自分たちが自分に一番厳しくないとダメなんだけど
なかなかそれっていきなりできないでしょ?
だから講習を受け持っている間は君たちの代わりに厳しくするだけ
そもそも「甘くする」ってそれは本当の優しさじゃないと思ってるから
だって「甘く」するのなんて簡単だから」
う~ん、、、、すごい、、、、
それだけ本当に真剣に僕たち受講生に向き合ってくださるということですからね、、、、
でも本当に大変な講習でした!!
ディーラーさんにこの講習をご紹介いただいた時も
「この講習が今の所ハイクラスだと思います」
と言われてただけあって
講習内容、宿題共についていくので必死で本当に毎回半泣きでした、、、、
でもその必死さがあったから
今まで気づけていなかったことや、していなかったこと、やらなければいけないことに
気付くことができました
あんなに夜遅くまで残ってウィッグいじることなんてそうそうないですからね、、、、
ちなみに昨日、最後の講習は
「自分で作った作品をプレゼンする」
ということでした☆
講習会場についてみると、、、、
なんか講習ごとに受講者が減ってる気がする、、、、
昨日は祝日で営業になってしまったお店もあるんでしょうけど、、、、
元々15人ぐらいいたような気がするんですが
なんと昨日は6人でした汗
そのおかげで直接鳥羽先生からたくさんアドバイスをいただけたりご指導いただけたので
多分めっちゃラッキーだったのだと思います☆
本当にこんなすごい先生に直接ご指導いただけるって、、、、☆
そしてこれが僕の作った作品です☆




先生には
「極端なスタイル作ってきたね、、、、汗」
と言われましたが(笑)
でもこんな極端なスタイルでも総評をしてくださり
直接お直しというかアドバイスもいただいて、、、、


帰り際にカバンからウィッグ取り出して取ったので
ちょっとセットがくずれていますが、、、、汗
ちょっとしたバランスの変え方で、、、、
こんなにも違う!!


さすがです、、、、
こんな感じで終わってしまえばあっという間の4回だったなと思います、、、、
先生もおっしゃっていたようにここからが「スタート」なので
ここからは自分に厳しく、またトレーニングしていきます、、、、
そしてそれをお客様のヘアースタイルに反映できればと思います☆
がんばります☆
本日もブログをご覧いただきありがとうございます☆
♯奈良 ♯富雄 ♯富雄元町 ♯美容室 ♯ねむれる森 ♯大人女性の髪と頭皮に優しい ♯ヘッドスパ ♯SHIGETA ♯癒し ♯オラプレックス ♯オリオセタ ♯ナチュラルハーブカラー ♯イッタナジオ
♯頭皮マッサージ ♯アンチエイジング ♯奈良SHIGETA正規取扱店