2020.8.6
木本論
3Bの恋人

こんにちは☆
奈良市富雄の大人女性の髪と頭皮に優しい
ゆったりくつろげる プライベート美容室&ヘッドスパねむれる森です☆
そして木本です☆
ネットニュースを見ていたら、、、、
ライン漫画の「3Bの恋人」という漫画が
ドラマ化されるそうです☆
さてご存知でしょうか、、、、
「3B」とはなんぞや?
3年ー!!B組ー!!
きーんぱーちせーんせーい!!
あ、違います
そう「3B」とは、、、、
バンドマン、バーテンダー、、、、
そして、、、、
美容師の頭文字をとったもので
この職業の男性と付き合うと痛い目を見ると言われているのが
「
3B」だそうです、、、、
(痛い目って、、、、汗)
う~ん、どれどれ、、、、
「3Bの恋人」を見てみると、、、、
何々、、、、
あったあった、、、、
「美容師はとにもかくにも労働時間が長い」
「朝から晩まで働いて営業後もカットの練習にあけくれる日々」
「見習いともなればお給料も安いうえに」
「仕事柄身なりに気を遣うので服にお金を使いがち」
「中には氏名を取るためにホストまがいの営業をかける人もいるらしい」
「可愛い、かわいいと褒めてくれるけど、それはどんなお客にも行ってる常套句」
「真に受けてはダメ!!」
「とにかく同僚もお客も女性ばっかりの美容師は彼氏にしたら常に不安が付きまとう!!」
おお、、、、
世間の方からそんな風に思われているのか、、、、

まじか、、、、汗
ま、間違ってないけど、、、、
ちょっと違うようなところも、、、、汗
「美容師はとにもかくにも労働時間が長い」
これは、僕の時代は当たり前でした、、、、汗
当たり前すぎてなんの疑問も持たなかったんですが
きっと一般の方から見たらそう思いますよね、、、、汗
(今は改善されているお店も増えてきてます☆)
「朝から晩まで働いて営業後もカットの練習にあけくれる日々」
さっきの中に含まれてますがちょっと間違ってます、、、、
練習するのはカットだけじゃないです~(笑)

(にたぁ~)
コンテスト前やテスト前は深夜までやったりとかしてました、、、、
これも営業中に練習できる時間を作るなどだんだん改善されています☆
でも練習せんことには上手くなんかなりませんからね、、、、
「見習いともなればお給料も安いうえに」
これは、、、、お店にもよるんでしょうか、、、、汗
「仕事柄身なりに気を遣うので服にお金を使いがち」
これは人によります、、、、
おしゃれな人ほどユニクロとか上手く取り入れて
安いけどおしゃれに着こなしてるように思います☆
あと、良い服着てきた日に限ってなぜか汚します(あるある)

「中には指名を取るためにホストまがいの営業をかける人もいるらしい」
ホストまがいの営業がどんなのかわかりませんが汗
でもそこまでお客様にアプローチしてるって仕事熱心ですごいなと素直に思います☆
僕も以前勤めてた会社で
最近ご来店のないお客様に電話でお伺いしろ!!
と言われ実行しましたが、、、、
数名にお電話して心折れました、、、、汗

意外に美容師ってシャイで人見知りの人が多いです(笑)
「可愛い、かわいいと褒めてくれるけど、それはどんなお客にも行ってる常套句」
「真に受けてはダメ!!」
やはり仕事柄ファッションを気にかけたり
お客様のテイストや好みを判断する上で他の男性よりもそういう部分には敏感かもしれません
なので可愛いものは可愛いと言っちゃうわけです☆
真に受けましょう(笑)
「とにかく同僚もお客も女性ばっかりの美容師は彼氏にしたら常に不安が付きまとう!!」
これは、、、、その人の信頼度もあるかなと思います汗

でも確かに周りに女性は多いですね汗
職場の人たちで遊びに行く場合や
同僚同士でごはん食べに行く場合などは
必然的に女性が多いことがほとんどです、、、、
嫉妬深い方はちょっとしんどいかもしれません、、、、汗
「仕事柄身なりに気を遣うので服にお金を使いがち」
「可愛い、かわいいと褒めてくれるけど、それはどんなお客にも行ってる常套句」
「とにかく同僚もお客も女性ばっかりの美容師は彼氏にしたら常に不安が付きまとう!!」
この辺りのイメージで美容師って派手でチャラチャラしてて遊んでそう
って思われがちですが、、、、
「美容師はとにもかくにも労働時間が長い」
「朝から晩まで働いて営業後もカットの練習にあけくれる日々」
「見習いともなればお給料も安いうえに」
この辺りを見るとめっちゃ真面目じゃないですか!?
休みの日だって自分のお金と時間を使って勉強したりしてます
むっちゃ真面目じゃないですか!?(2回目)
実際僕の知ってる美容師さんもそろいもそろって真面目な人ばっかりです
美容師同士で飲み会とかだと
あのカラー剤はどうだとか、カットの考え方は、、、、とか
結構そんな話が多かったりします(笑)
っていうかこれだけ仕事して、休みの日は講習行ってだと
逆に時間ないのになんで遊んでるイメージなんでしょうか、、、、汗
ということで結論!!
「美容師は美容師と言う仕事が好きでまじめな人が多い!!」
3Bということで美容師さんと付き合うか悩んでる方は
ご参考ください☆
まぁ最終的にはどんな職業だろうと人柄ですけどね~☆
本日もブログをご覧いただきありがとうございます☆
ねむれる森ではお客様のご予約を重ねず、お一人様だけの貸し切りの状態で施術させていただいております
消毒の徹底、マスク着用などできる限り安心してお客様にお過しいただけるように努めてまいります
ねむれる森のLINEはこちら↓よりご登録お願いいたします☆

♯奈良 ♯富雄 ♯富雄元町 ♯美容室 ♯ねむれる森 ♯大人女性の髪と頭皮に優しい ♯ヘッドスパ ♯SHIGETA ♯癒し ♯オラプレックス ♯オリオセタ ♯ナチュラルハーブカラー ♯イッタナジオ #ヴィーダフル ♯シャンプーブラシ ♯女性 ♯薄毛