2023.11.5
適正量使おう☆

こんにちは☆
奈良市富雄の大人女性の髪と頭皮に優しい
ゆったりくつろげる プライベート美容室&ヘッドスパねむれる森です☆
そして木本です☆
お客様と育毛剤の話になった時に
「ついちょっとケチって使ってしまうんです(笑)」
とおっしゃってました
わかります
育毛剤結構高いですもんね汗
なるべく長持ちさせたいからちょっとづつ使う、、、、
という気持ちも分かりますが
しかし!!
やっぱりしっかり使わないと効果が感じにくい原因になります、、、、
そうなると逆にもったいないですよね汗
適正量を使うことが大事です☆
それは育毛剤だけに限らず
シャンプーやトリートメントにも言えることです
ですが、シャンプーやトリートメントは逆で
つけすぎ
の方が多いのかもしれません、、、、
特にシャンプー
泡立たないから、、、、もう1プッシュ、、、、さらにもう1プッシュ、、、、
つけすぎることですすぎ残しをする可能性が多くなります
そうなると、頭皮トラブルや、ニオイの原因になります
そもそも泡立たないのはシャンプー剤が足りないからではなく
お湯が頭皮まで均一に通っていない
スタイリング剤やオイルを付けている
シャンプー剤やトリートメントのシリコン成分が残っている
という理由から泡立たないことがほとんどです
なのでまず予洗いを入念にしてみる

スタイリング剤を付けている場合は1プッシュシャンプーをつけて
軽く泡立てた後に1度流してもう一度シャンプーをつける

という風にすると泡立ちもよくなって
シャンプーも最低限の量で済みます☆
それでも泡立たないという方は
シャンプー剤やトリートメントのシリコン成分が残っている状態なのかもしれないので
ねむれる森でリセットをされても良いかもしれません☆

ということでなんでも適量が大事ですね☆
本日もブログをご覧いただきありがとうございます☆
ねむれる森ではお客様のご予約を重ねず、お一人様だけの貸し切りの状態で施術させていただいております
電話対応について
ヘッドスパやカラーなど手の離せない施術中、外出中は
電話に出られない場合がございます
誠に勝手ではございますがご理解のほどお願いいたします
ねむれる森のLINEはこちら↓よりご登録お願いいたします☆

♯奈良 ♯富雄 ♯富雄元町 ♯美容室 ♯ねむれる森 ♯大人女性の髪と頭皮に優しい ♯ヘッドスパ ♯SHIGETA ♯癒し ♯オラプレックス ♯オリオセタ ♯ナチュラルハーブカラー ♯イッタナジオ #クァンタムカラー ♯シャンプーブラシ ♯女性 ♯薄毛 ♯DO-S ♯タロット占い ♯富雄占い ♯富雄四柱推命 ♯リオヴェリテ ♯アローブ♯薬膳 ♯頭浸浴