2020.7.24
日常
誰も一人では生きていけない

こんにちは☆
奈良市富雄の大人女性の髪と頭皮に優しい
ゆったりくつろげる プライベート美容室&ヘッドスパねむれる森です☆
そして木本です☆
ずっと、玄関に置いているゴムの木の曲がり具合が気になっていて、、、、

(気になる木)
曲がっているというか、もはや何かに寄りかかっていないと自立できない状態、、、、
とは言え人間も一人で生きている!!と思いがちですが
色々な人に支えられやっと生きていくことが出来ているのです
たとえば親や、、、、
ん?なんの話?

そうそうゴムの木です

ということで100均に支柱を買いに行きました☆
100均について支柱を発見!!
しかし、、、、
「え?ゴムの木高さどれくらいやっけ?」
「え?ちょい長めを買っといた方がいいの?」
金髪のおっさんが支柱コーナーで
色んな長さの支柱を出したり、直したり、眺めたりしてる様子は異様だったに違いありません、、、、

(よく職務質問されます☆)
そして支柱を買いお店から出てふと、、、、
「あれ?支柱持ち歩いてるのってどうなん?何あの人?マジヤバ谷円って思われへん?」

なんてドキドキしながら
2本の支柱をむき出しで手に持ち富雄の街を闊歩するのでした、、、、
で、お店に帰還
これまでにまだ実際の支柱の写真を載っけてなかったので
「支柱って言うても朝顔の支柱ぐらいじゃないの?」
なんて思ってらっしゃるあなたに実際のお写真をご覧に入れましょう☆
3,2,1
どん!!

どん!!

どん!!

まあまあの長さ&太さ、、、、
ブログのオチ的にいけば一番でかい支柱にするべきだったんでしょうが
僕はそこまでブログに魂を売ったわけではないので
そこはやはり現実的な物をチョイスします
だとしても結構、街中では目立ったに違いありません、、、、
いや、、、、人は他人になんか興味なんてない、、、、
ましてやこの人混みの中じゃ、、、、、
自分がこの人混みに埋もれてしまわないようにしっかりと、、、、
え?何の話?

そうそうゴムの木でした、、、、
見事に自立出来ました☆

良い感じです☆
、、、、
これめっちゃ余ったけど、、、、

(支柱と茎を縛るバンドです〉
まぁいいか、、、、
本日もブログをご覧いただきありがとうございます☆
ねむれる森ではお客様のご予約を重ねず、お一人様だけの貸し切りの状態で施術させていただいております
消毒の徹底、マスク着用などできる限り安心してお客様にお過しいただけるように努めてまいります
ねむれる森のLINEはこちら↓よりご登録お願いいたします☆

♯奈良 ♯富雄 ♯富雄元町 ♯美容室 ♯ねむれる森 ♯大人女性の髪と頭皮に優しい ♯ヘッドスパ ♯SHIGETA ♯癒し ♯オラプレックス ♯オリオセタ ♯ナチュラルハーブカラー ♯イッタナジオ #ヴィーダフル ♯シャンプーブラシ ♯女性 ♯薄毛