2017.10.17
美容室でカラーすることのメリット☆

どーも☆
奈良市富雄の大人女性の髪と頭皮に優しいゆったりくつろげるプライベート美容室ねむれる森です☆
そして木本です☆
前回は髪をカットしたブログを書きました☆
ということは次は、、、、
カラー!!
でも~、、、、だれも塗ってくれる人がいないから~、、、、
自分でする~!!

んん?なんだこの黒いてるてる坊主は!?
まずは~カラー剤を選んで~、、、、

ええ~い!!!適当に混ぜちゃえ☆テヘペロ☆

(お客様には綿密に計算して調合いたしております)
で
ぬーるー

ぬーるー

キリリ☆!!
まーつー

パソコンみーるー
で完成☆

うーん、、、、いかすぜ、、、、おれ、、、、☆
さてさて今回自分でカラーしといていうのはなんですが、、、、
カラーは美容室でするのがおすすめです☆
ホームカラーは手軽にきれいに染めやすく価格も安く好きなタイミングで染められるので
魅力的ではあると思いますが、、、、
どんな方でも染やすい分、薬のパワーが少し強めです
刺激が強かったり、色落ちが早かったりという面も見られます
美容室でカラーをするメリット☆
・後ろまできれいに染められる☆
なかなか自分では後ろ見えないので塗りにくいです、、、、塗り残しがあったり、、、、
意外と後ろ見られてますよ~
・色の種類が豊富☆
たくさんの色から調合してさらに細かい色を作ったり、お客様のもともともってらっしゃる色素を
考えてきれいに見せる調合や、今の髪の状態を見て、髪に負担を少なくカラーをする調合、
などお客様一人一人に合わせた
まさしくオーダーメイドな調合を美容師さんはしているんです☆
・塗分けができる☆
よく言う「リタッチ」ってやつですね☆
伸びた分だけ染められるので毛先への負担を減らせます
・髪の履歴がわかりやすい☆
いつ頃にどんなカラーをしたのかわかりやすいです(同じ美容室でされた場合)
なので、カラーチェンジや施術の判断(黒染めから脱色など)ほかの施術時の薬剤の判断(パーマや矯正)
がしやすいので、仕上がりがきれいになる確率がかなり違います
お家でカラーされていると、どのあたりにどれだけ、どんな薬剤をつけて、どのくらい時間置いたかなど
わからない場合があるので、施術時の判断が難しくなったり、思うような仕上がりにならなかったり、
髪への負担が大きくなってしまったりすることがございます
特にホームカラーを繰り返されている方へのパーマ、矯正は思った以上に負担が大きく、
思うような仕上がりにならないと思われる場合は、カウンセリングの時点でお断りしたり、メニュー変更させていただく場合がございます、、、、
・シャンプー、乾かしをしてもらえる☆
夏場はまだいいですが、冬はお風呂場で自分でシャンプーして、乾かすのはお手間ではございませんか?
その点、美容室なら寝てる間に髪がキレイになりますよ~☆
・お風呂場、洗面所など後片づけをしなくてもいい☆
そうです!!もちろんそんなことも気にせずゆったり座ってお過ごしの間に髪がキレイになります☆
意外とおうちでのカラー剤の跡片付け大変ですもんね、、、、
いかがでしょうか?
ホームカラーもメリットはたくさんあると思いますが
美容室でカラーするのもたくさんいい面がありますよ☆
ねむれる森では髪や頭皮に負担を少なくカラーをさせていただいております☆
秋のカラーチェンジいかがでしょうか?
本日もブログをご覧いただきありがとうございます☆