2018.7.6
木本論
結局何かよくわからず食べた話

こんにちは☆
奈良市富雄の大人女性の髪と頭皮に優しいゆったりくつろげるプライベート美容室&ヘッドスパねむれる森です☆
そして木本です☆
今日はお弁当持ってこなかったので
お昼を買いに行きました☆
お昼も過ぎ切っていたのでフライ物はある程度売り切れていました
「揚げ物88円」と書かれているだけで
何の揚げ物かはわからない、、、、
ハムカツなのかコロッケなのか何なのか、、、、
まあ、いいかとハムカツっぽいのをハムカツだと思い込んで買ってみました
食べてみると、、、、

なんだかよくわからない、、、、
なんか「カツ」っぽいけど、、、、

なんかちがう、、、、

、、、、なんやろうこれ、、、、?
最後まで何食べてるかわからず食べました(笑)
あはははは~!!
はぁ~、、、、
今日は台風の影響もあってかゆっくりしております、、、、
そうそう!!お店で新しく使うシャンプー注文しました☆
きっと明日届きます☆
楽しみ☆
皆様はシャンプー選ぶ時ってどうやって選ばれていますか?
値段ですか?香り?好きなタレントさんがCMしてる?
色々あると思います
そんな中で内容成分とかって気にされたりしてますか?
たまーにネットでそういうサイトさんもありますが、、、、
詳しい方だと、、、、
このシャンプーはラウレス硫酸Naが入ってる!!使ったら危険!!
と判断される方もいらっしゃるかもしれません、、、、
でも、、、、
成分だけがすべてではないですし、入っていたとしても
その成分の濃度などでも変わるようです、、、、
僕は科学者ではないので1つ1つの成分を細かくわかるわけではありません、、、、
でも成分1つ1つを見ているだけでは本当にそのシャンプーが良いか悪いかなんてわからないものです
その1つの成分だけで作られているわけではなく
たくさんの成分がバランスを考えられてブレンドされて1つのシャンプーになっている訳です
僕は1番選ぶ基準にしていただきたいのが
「自分にあっているかどうか」です
例えば「ふんわり」とした髪型にしたいのに「しっとり」なシャンプーを使っちゃうと
「ふんわり」しにくいですよね?
カラーの色を持たせたいのに「洗浄力の高い」シャンプーを使っちゃうと
色落ちが早くなりますよね?
乾燥肌なのに洗浄力の強いシャンプーだと
より乾燥しちゃいますよね?
などなど自分のしたい髪形や、お肌の状態に合わせて選んでいただきたいと思います
ですのでシャンプーに関しては口コミなどにも注意が必要です
なぜなら先ほど書いたように自分の髪質肌質と合っている方ばかりが使っていないからです
中にはどういうシャンプーかわからずに使って髪質や求めてる質感と合わなくて低評価の方もいらっしゃいます
なのでシャンプーを選ぶ時は成分を見たり口コミを見るのも大事ですが
そこに引っ張られすぎも注意です☆
そのシャンプーの効果、効能をしっかり把握したうえで
自分の髪やお肌、求める質感、効果に合うかを考えて選びましょう☆
「いやいや、、、、そんな難しいことわからないし、、、、汗」
「自分にはどんなシャンプーが合うかな~?」
「こんなシャンプー欲しいな~」
などございましたら気軽に聞いてください☆
もちろん聞いたからと言って絶対に押し売りとかはしませんのでご安心を、、、、☆
ステキなヘアースタイルはシャンプーから始まります☆
本日もブログをご覧いただきありがとうございます☆
♯奈良 ♯富雄 ♯美容室 ♯ねむれる森 ♯大人女性の髪と頭皮に優しい ♯ヘッドスパ ♯SHIGETA ♯癒し
♯ドライヘッドスパ