2021.10.20
筋トレの継続

こんにちは☆
奈良市富雄の大人女性の髪と頭皮に優しい
ゆったりくつろげる プライベート美容室&ヘッドスパねむれる森です☆
そして木本です☆
先日御来店下さったお客様に
お店に入って来られた瞬間に
「あれ?なんかめっちゃ筋肉ついた?」
って言われました☆
あ、わかります~?

数か月前から筋トレのメニューをバージョンアップしたのです☆
そしてそこから筋トレのお話に、、、、
どうやらお客様は筋トレとか運動がなかなか続かないそうです
あるあるですよね
筋トレや運動で一番難しいのは「継続」ですからね☆
では今回は僕が考える筋トレの継続のコツについて書いていきたいと思います☆
まずはハードなメニューにしないことです!!
一番最初は
「よーし!!やるぞ!!」

という気持ちが強いのでこなせるんですが
2回目以降になるとそのハードさが仇になって
「え、またあのしんどいメニューするのか、、、、」
「○○分もしないといけないのか、、、、」

と2回目以降のハードルが上がって続かないのです
なので習慣になるまでは「楽に」「余裕で」できるメニューにしましょう☆
次に、ユーチューブを見ながら行うことをおすすめします
理由は
1人でやってる感が軽減されるのでモチベーションが上がる!!
やり方などの説明があるので正しいやり方が分かる
時間表示もあるのでやりやすい
という感じです☆
そして運動後のボディチェック☆彡
なんかナルシストっぽいですが汗
ちゃんと鏡で確認した方が良いです☆
そしてほんんんんんのちょっとの変化でも自分を褒める!!
これ大事です☆

そしてどーしてもやる気が出ない時は、、、、
とりあえずごちゃごちゃ考える前にやる!!(笑)
考え出すと、、、、
「今日は疲れてるから、、、、」
とか
「時間ないから、、、、」
とかやらない理由がいくらでも出てきて結局やらなくなるので
そんな時はしんどい、めんどくさいながらも
とりあえずやり始めましょう☆
案外やりだすとできちゃうのです☆
というのが継続のコツだと僕は思います☆
あ!!あと、、、、
ひとりでやるというのを付け加えておきます、、、、
誰かとやるとなると
その人が今日は休むとなった時に引っ張られて自分もやすんじゃいがちなので、、、、
僕は別にトレーナーでも何でもないので
僕が勝手に思うコツをまとめてみました☆、
本日もブログをご覧いただきありがとうございます☆
ねむれる森ではお客様のご予約を重ねず、お一人様だけの貸し切りの状態で施術させていただいております
電話対応について
ヘッドスパやカラーなど手の離せない施術中、外出中は電話に出られない場合がございます
誠に勝手ではございますがご理解のほどお願いいたします
ねむれる森のLINEはこちら↓よりご登録お願いいたします☆

♯奈良 ♯富雄 ♯富雄元町 ♯美容室 ♯ねむれる森 ♯大人女性の髪と頭皮に優しい ♯ヘッドスパ ♯SHIGETA ♯癒し ♯オラプレックス ♯オリオセタ ♯ナチュラルハーブカラー ♯イッタナジオ #クァンタムカラー ♯シャンプーブラシ ♯女性 ♯薄毛 ♯DO-S ♯タロット占い ♯富雄占い ♯リオヴェリテ ♯アローブ