2023.9.1
睡眠
眠れない原因

こんにちは☆
奈良市富雄の大人女性の髪と頭皮に優しい
ゆったりくつろげる プライベート美容室&ヘッドスパねむれる森です☆
そして木本です☆
夜なかなか眠れない、、、、
なんてことありませんか?
寝たいけど、寝つきが悪い、、、、

それには様々な問題があると思います
その1 お風呂に入るタイミング
眠気は体の深部体温があがってさがった時に眠気がきます
なので寝るギリギリ前にお風呂に入っちゃうと逆に目が覚めてしまうので
お風呂は寝る90分前に入るのがベストとされています☆

その2 寝る前のスマホ
これは絶対良くないです
というのはわかってるんですがついついやっちゃいますよね汗
しかし、スマホの光は太陽を見ているようなものですし
脳が興奮状態になってしまうので眠れなくなったり睡眠の質が下がります、、、、
寝る前はなるべく本を読む方が良いとされています
推理小説や、サスペンスものなどドキドキするようなやつはやめておいた方が無難です汗
教科書とか見ると良く眠れるんじゃないでしょうか?(笑)
ということで夜眠れない方は一度お試しください☆
あ、羊を数えても眠れないので、、、、、
それならねむれる森にヘッドスパを受けに来てください☆
おまけ~
ヒツジガイッピキ、、、、ヒツジガニヒキ、、、、
と数えるのは言いにくいので眠くはならないそうです
これは英語で
ひつじ=シープ
だと
シープ シープ シープ シープ、、、、
と寝息に近いからではないかと言われています(諸説あり)
本日もブログをご覧いただきありがとうございます☆
ねむれる森ではお客様のご予約を重ねず、お一人様だけの貸し切りの状態で施術させていただいております
電話対応について
ヘッドスパやカラーなど手の離せない施術中、外出中は
電話に出られない場合がございます
誠に勝手ではございますがご理解のほどお願いいたします
ねむれる森のLINEはこちら↓よりご登録お願いいたします☆

♯奈良 ♯富雄 ♯富雄元町 ♯美容室 ♯ねむれる森 ♯大人女性の髪と頭皮に優しい ♯ヘッドスパ ♯SHIGETA ♯癒し ♯オラプレックス ♯オリオセタ ♯ナチュラルハーブカラー ♯イッタナジオ #クァンタムカラー ♯シャンプーブラシ ♯女性 ♯薄毛 ♯DO-S ♯タロット占い ♯富雄占い ♯富雄四柱推命 ♯リオヴェリテ ♯アローブ♯薬膳 ♯頭浸浴