2023.6.4
薬膳
湿邪

こんにちは☆
奈良市富雄の大人女性の髪と頭皮に優しい
ゆったりくつろげる プライベート美容室&ヘッドスパねむれる森です☆
そして木本です☆
今年はもう梅雨入り、、、、

早いですね、、、、
今日のヘッドスパのお客様も
「梅雨でちょっと体がだるくて、、、、」
とおっしゃっていました
薬膳的には
梅雨になってからよりも梅雨になる前に対策しておくことが必要なのですが
もう梅雨になっちゃったので、、、、
ちなみに季節ごとに邪気があると考えられていてこの季節は
湿邪
と言われています
湿度の高い時期は体の中にも湿気がたまっちゃうんです汗
余分な水分が体にたまることで
体のだるさ、むくみ、下痢などの症状につながります
そこで代表的なのが
はとむぎですね☆
爽健美茶の歌にもでてくる、、、、
はとむぎ、玄米、月見草~♪
のはとむぎです☆
はとむぎは体の中の余分な水分を排泄してくれます☆
美容にも良いです☆
はとむぎのゆで汁が一番良いそうですが
手軽に摂るならお米と一緒に炊くのも良いです☆
玄米も余分な水分を取るには良いですが
摂りすぎると逆に便秘になったりするので注意です
食事以外では、晴れた日には日光浴をしたり
布団の下に除湿シートを敷くのも良いですよ☆
ということで梅雨で体の調子が悪い方はお試しください☆
本日もブログをご覧いただきありがとうございます☆
ねむれる森ではお客様のご予約を重ねず、お一人様だけの貸し切りの状態で施術させていただいております
電話対応について
ヘッドスパやカラーなど手の離せない施術中、外出中は電話に出られない場合がございます
誠に勝手ではございますがご理解のほどお願いいたします
ねむれる森のLINEはこちら↓よりご登録お願いいたします☆

♯奈良 ♯富雄 ♯富雄元町 ♯美容室 ♯ねむれる森 ♯大人女性の髪と頭皮に優しい ♯ヘッドスパ ♯SHIGETA ♯癒し ♯オラプレックス ♯オリオセタ ♯ナチュラルハーブカラー ♯イッタナジオ #クァンタムカラー ♯シャンプーブラシ ♯女性 ♯薄毛 ♯DO-S ♯タロット占い ♯富雄占い ♯富雄四柱推命 ♯リオヴェリテ ♯アローブ♯薬膳 ♯頭浸浴