2020.12.10
木本論
木本式イライラしない方法

こんにちは☆
奈良市富雄の大人女性の髪と頭皮に優しい
ゆったりくつろげる プライベート美容室&ヘッドスパねむれる森です☆
そして木本です☆
僕は見た目こそこんな感じですが

(怖い人に見られやすい、、、、汗)
かなり気は長い方だと自負しております、、、、
お客様にも
「木本さんって怒ったりすることあるの?」
と聞かれるぐらい怒ることがないです

もちろん人間ですので多少は「イラっ」とすることはありますが
部ちぎれたりとか怒鳴り散らすなんてことは
まぁ人生の中でもほぼないです、、、、
あっても小学生の時ぐらいでしょうか、、、、?汗
そもそも僕は怒るとなんか疲れるし
怒った後自己嫌悪に陥るのでそういうことを考えると怒りにあまり達しません、、、、

あとは、、、、
多分人より「ぼーっ」としてるか、鈍いんだと思います(笑)

後は経験上余裕がないとイライラしやすくなっちゃいますよね、、、、
ということで今回は僕がやっているイライラ回避法をお伝えします☆
まず、、、、車を運転してる時、、、、
やたら後ろからクラクション鳴らしてきたり無茶な追い越ししてくる人いますよね、、、、
そういうことされると、、、、
こいつ~!!ムカつく~!!
ってなりませんか?
そんな時僕は、、、、
「この人(運転してる人)はきっとめちゃくちゃお腹痛くてトイレいきたいんだろう、、、、」
って思うようにしてます☆
すると、不思議となんか許せちゃうんですよね~(笑)
勝手に「あ~わかるわ~」
とか共感したりして(笑)
そしてもうひとつイライラするシチュエーションって
「待たされた時」
じゃないでしょうか?
市役所とか行ったときにやたらキレてるおじいちゃんとかいますもんね汗
なかなか自分の番がこない、、、、!!
何分待たせるんだ!!
ムカつく~!!
ってなりませんか?
そんな時、僕は、、、、
「待つ」前提でいきます
むしろ「待ちたい」と思える準備をしていきます☆
何をするかというと、、、、
「スマホ」「本」「ゲーム」
です☆
こういう空き時間に読む本って結構集中して読めたり
普段のならちょっとメンドクサイなと思ってしまう
例えばレベル上げやアイテム集めみたいなゲームの作業的な部分を
いつもより楽しんでできたりします☆
なので待つのが国なりませんし
むしろ自分の番がきても
「え!?もう?」
とか
「いや!!今良い所なんだけど!!もうちょっと待って!!」
みたいなこともあったり(笑)
あ、これ待ち合わせにも使えるので結構おすすめです☆
ひろゆきさんもおすすめしてましたが

待ち合わせする時は
時間つぶせるところで待ち合わせると遅れた時もお互い苦にならないそうです☆
そしてもうひとつ、、、、
貸した物が返ってこない、、、、、
あの人に貸した物が返ってこないー!!
ムカつくー!!

これ、物とかお金もそうなんですが
最近とある人の話を聞いてなるほどと思ったことがあったのですが
「何か貸す時はあげちゃうつもりで貸せ」
です
信頼してるから貸すというのもあると思いますが
「返してくれる」という期待があるから返ってこない時にイラっとしちゃうんですよね
これ、物とかお金だけの話じゃないですよ?
誰かに何かをしてあげる時が特にそう思います
「前にこの人にこんなことしてあげたのに!!」
「困ってる時に助けてあげたのに!!」
というように見返りを期待してはいけません
見返りをもとめるならやんない方がいいと思います、、、、
では今日も1日心穏やかに過ごしましょう、、、、☆