2020.6.10
アイテム
忙しいママのバスタイムに☆

こんにちは☆
奈良市富雄の大人女性の髪と頭皮に優しいゆったりくつろげる
プライベート美容室&ヘッドスパねむれる森です☆
そして木本です☆
先日御来店下さったお客様で
「頭皮がかゆい」
というお悩みでした

カウンセリングでお話を伺うと
今年ご出産されてお子様が小さいので
ゆっくり自分の髪を洗う時間がないので
それが原因かなとおっしゃっていました
小さいお子様がいらっしゃると特にご主人がお仕事が遅くなってママ一人だと大変ですよね汗

僕も当時は仕事から帰るのが遅い日が多かったので
なかなか沐浴はお手伝いできなかったです汗
そうなると自分のことは後回しもしくは高速で洗うしかなくなっちゃいます、、、、

となると
洗えていない部分が出てくる
すすぎが甘くなってシャンプー剤、トリートメントが頭皮に残ってしまう
ということに、、、、
特にすすぎが甘いとシャンプーやトリートメントが
頭皮に残ってしまい「かゆみ」「におい」の原因になります
でもゆっくりすすいでる時間がない、、、、
ということで僕としては、、、、
「シャンプーブラシ」がおすすめです☆
何度かブログでも紹介してますが
シャンプーブラシって聞くと、、、、

こういうの↑想像しがちですが
僕のおすすめするシャンプーブラシはこちら↓

ほんとのブラシタイプの物です☆
上のシャンプーブラシと違う点は
☆持ち手がついてるので持ちやすい

☆ブラシの部分が細く細かいので地肌を細かくしっかり洗える

という点です☆
手でするよりも早くしっかりできます☆
特にロングヘアの方は髪をとかしながら洗う、すすぐことで
お風呂上りに髪の絡まりを解きほぐす時間も大幅に減ります☆
「ブラシでゴシゴシして頭皮大丈夫?」
と思われるかもしれませんが
もちろんシャンプー用に設計されていますので大丈夫です☆
むしろやりがちな爪を立ててガシガシ洗っちゃうよりも安心です☆

ちなみにしっかりすすげていない(かみ、頭皮にお湯が通っていない)状態ですと
シャンプーの泡立ちが悪いのでつい、シャンプー剤をどんどん足してしまいがちです
そうするとより(シャンプー後の)すすぎをしっかりしないと
頭皮にシャンプーが残ってしまうので
やはりすべてにおいてすすぎが大事になってくるのです

なので泡立ちが悪い場合はシャンプー剤を足すよりも
もう一度お湯ですすいでみて下さい
よっぽどスタイリング剤などがもりもりついてなければ
お湯ですすぐだけで汚れはかなり取れてるんですけどね~☆
なかなか忙しいお風呂タイムは数年続くと思いますし
少しでも時間短縮だったり、あらえなくてかゆい、不快なストレスが軽減されればと思います☆
なのでこういった便利アイテムを使うのも良いんではないでしょうか?
本日もブログをご覧いただきありがとうございます☆
ねむれる森ではお客様のご予約を重ねず、お一人様だけの貸し切りの状態で施術させていただいております
消毒の徹底、マスク着用などできる限り安心してお客様にお過しいただけるように努めてまいります
ねむれる森のLINEはこちら↓よりご登録お願いいたします☆

♯奈良 ♯富雄 ♯富雄元町 ♯美容室 ♯ねむれる森 ♯大人女性の髪と頭皮に優しい ♯ヘッドスパ ♯SHIGETA ♯癒し ♯オラプレックス ♯オリオセタ ♯ナチュラルハーブカラー ♯イッタナジオ #ヴィーダフル ♯シャンプーブラシ ♯女性 ♯薄毛
♯頭皮マッサージ ♯アンチエイジング ♯奈良SHIGETA正規取扱店 DO-Sシャンプー