2024.2.16
木本論
前髪を自分で切ったら怒られる?

こんにちは☆
奈良市富雄の大人女性の髪と頭皮に優しい
ゆったりくつろげる プライベート美容室&ヘッドスパねむれる森です☆
そして木本です☆
ネットの記事を見ていたら、、、、
「前髪を自分で切ったのをかなりしつこく指摘されてもやっとした」
みたいな記事を読みました
皆様もご自分で前髪とか切っちゃった経験あるんじゃないでしょうか?
お客様でも
「すいません!!汗自分で前髪切ったのでがたがたになってます!!汗」
って謝る方もいらっしゃいますが、、、、
僕は全く気にしませんので☆
謝らなくても全然大丈夫です☆

その記事には美容師さんに
「自分で切ったから全体のバランスが、、、、!!」
とか
「専用のハサミじゃないからガタガタになってる!!」
とか色々指摘されたそうです汗
もしかしたらお客さんのことを思ってなのかもしれませんが、、、、
いやいや、、、、
別にお客様のヘアースタイル、髪の毛は美容師のアート作品ではなく
お客様のものなので
お客様が自分で好きに切っても、好きにカラーしても
とやかく言うことではないのかなと、、、、
ただ、、、、
もし、、、、
きれいにしたい、似合うようにしたい
とかであれば
例えばですが、、、、
髪をきれいにしたいけどつい自分でホームカラーをしてしまう
とかであれば
「お店でカラーした方がきれいになりますよ~☆」

とか
前髪なら
「前髪カットだけでもできるので気軽に予約してくださいね~☆」

などお伝えはします
それ以上はお客様の判断なので、僕はとやかく言いません
美容師さんによったら
お客様のためにもっと徹底して言わないと!!
みたいな考えもあるかもしれませんが
僕はゆるい美容師なので、、、、
たしかにきれいになるためかもしれませんが
あんまり、厳しかったり、行くたびに怒られるとか嫌ですもんね、、、、
僕だったら嫌です汗
きれいにはなるけど行くのが憂鬱、、、、
とか嫌ですもんね汗
なので僕は自分で前髪を切っても、自分で家でカラーしても
特に指摘はしませんし、もちろん怒ったりお説教したりは絶対しません☆
あ!!カラーとかは
薬剤の調整とかが必要になる場合もあるので聞いたりはします
前髪もスタイルを作るうえで必要なら切ったかどうかとかきいたりするかもしれませんが、、、、
色々な考えの美容師さんもいると思いますが
僕の考えはそんな感じなので
自分で前髪を切っちゃっても
気にせず気楽にご来店ください☆
本日もブログをご覧いただきありがとうございます☆
ねむれる森ではお客様のご予約を重ねず、お一人様だけの貸し切りの状態で施術させていただいております
電話対応について
ヘッドスパやカラーなど手の離せない施術中、外出中は
電話に出られない場合がございます
ご理解のほどお願いいたします
♯奈良 ♯富雄 ♯富雄元町 ♯美容室 ♯ねむれる森 ♯大人女性の髪と頭皮に優しい ♯ヘッドスパ ♯SHIGETA ♯癒し ♯オラプレックス ♯オリオセタ ♯ナチュラルハーブカラー ♯イッタナジオ #クァンタムカラー ♯シャンプーブラシ ♯女性 ♯薄毛 ♯DO-S ♯タロット占い ♯富雄占い ♯富雄四柱推命 ♯リオヴェリテ ♯アローブ♯薬膳 ♯頭浸浴