2024.1.11
薬膳
冷え対策

こんにちは☆
奈良市富雄の大人女性の髪と頭皮に優しい
ゆったりくつろげる プライベート美容室&ヘッドスパねむれる森です☆
そして木本です☆
いやー、毎日寒い、、、、

さてさて体冷やしてませんか?
まあ、こんなに寒いのに冷やすわけ無いですよね汗
でも気をつけないと知らず知らずのうちに冷やしてしまってるので注意が必要です
ちなみに、体を冷やすとどんなデメリットがあるのかというと
血行が悪くなって
肩こりなどの原因になったり
むくんじゃったり
血液が栄養や酸素も運ぶので
髪にも良くないです
さらには体のだるさにもつながったり、、、、
免疫力も落ちるので風邪をひきやすくなったり
糖分や脂肪分も消費されにくくなります
う~ん、、、、いいことないですね汗
では体を冷やす行為は
冷たい物の摂取
つい癖で冷たい飲み物を飲んでしまったり
ついつい氷を追加しちゃったり、、、、
あと、生野菜
サラダは体が冷えるので朝にはあまり摂らない方が良いかもしれません

そして僕もついやっちゃいがちですが
シャワーだけで済ましちゃうこと、、、、

お風呂に入って温まる方が良いですね☆
(お風呂場も温めておきましょう)
そして薄着をしない、、、、

年中半袖やったー!!

もちろん仕事中だけですからね汗
お客様にたまに聞かれますが
「普段(プライベート)ももしかして半袖ですk、、、、
違います(笑)ちゃんと長袖です(笑)
シャンプーする時とか袖がね、、、、
あとシャンプーしてると暑くなってくるんですよね汗
汗かいちゃってますからね
お茶としてはなつめ茶、黒豆茶、紅花茶がおすすめです☆
ただし、紅花茶は妊婦さんには合わないので飲まないように気を付けてください
そんな感じで冷え対策をして冬を乗り切りましょう☆
本日もブログをご覧いただきありがとうございます☆
ねむれる森ではお客様のご予約を重ねず、お一人様だけの貸し切りの状態で施術させていただいております
電話対応について
ヘッドスパやカラーなど手の離せない施術中、外出中は
電話に出られない場合がございます
誠に勝手ではございますがご理解のほどお願いいたします
♯奈良 ♯富雄 ♯富雄元町 ♯美容室 ♯ねむれる森 ♯大人女性の髪と頭皮に優しい ♯ヘッドスパ ♯SHIGETA ♯癒し ♯オラプレックス ♯オリオセタ ♯ナチュラルハーブカラー ♯イッタナジオ #クァンタムカラー ♯シャンプーブラシ ♯女性 ♯薄毛 ♯DO-S ♯タロット占い ♯富雄占い ♯富雄四柱推命 ♯リオヴェリテ ♯アローブ♯薬膳 ♯頭浸浴