2019.5.21
木本論
何気ない会話でも

こんにちは☆
奈良市富雄の大人女性の髪と頭皮に優しいゆったりくつろげる
プライベート美容室&ヘッドスパねむれる森です☆
そして木本です☆
今日は美容室での会話についてのお話です☆
ネタ探しのためにネットを見ていると

美容室での疑問に答える☆みたいなのがありました☆
その中で、、、、
「なんで美容師さんはガンガン話しかけてくるの?」
という疑問が、、、、
「私は美容師さんに話しかけられるの苦手、、、、」
「ゆっくりしたいからそっとしておいてほしい、、、、」
と思われている方もいらっしゃいますよね、、、、
あ、ちなみにねむれる森では最初に記入していただくアンケートに
会話についての項目もありますのでご安心を☆

さて一般的な部分でさらに僕の勝手な想像ですが、、、、
美容師さんがガンガンしゃべってくるのは、、、、
1、その美容師さんがお話好きな人である
ついついマシンガントークになってしまう、、、、悪気はないんだと思います汗
2、緊張をほぐそうとしている
初めてのお店だから、きっと緊張しているだろうからお話して緊張をほぐしてもらおう☆
3、無言になるのが怖い(美容師側が)
なんだか気まずい感じがするし、しゃべらない=接客が悪いみたいに感じている
みたいな感じなのかなと思います
ちなみに昔は僕は「3」でした
会話で盛り上がってるといい接客をした気分になるというか
しゃべってないとなんかお客様に悪いというか無愛想だとおもわれてるんじゃないかな
と勘違いしてました、、、、
今は会話を楽しまれたいお客様にはお話をして
静かにゆったり過ごしたいお客様には必要以上に話しかけないようにしています☆
というようにお客様も初めてのお店で緊張していらっしゃるように
僕たちも初めましてのお客様は緊張します
よく美容師さんて初対面の人でもガンガン話できてすごいね☆
と言われたりしますが
逆に緊張しちゃうからガンガンしゃべっちゃうというのもあるのかもしれません、、、、
そしてもう一つ、、、、
美容師さんに「今日は休みですか?」「今日はこれからどこかにいくんですか?」
と聞かれますがあれはなんでなんですか?

お天気の話の次によく聞かれるやつですね(笑)
単純に話のネタが見つからない、、、、というのもあるかもしれませんが、、、、
僕はこの質問によって
仕上の仕方を考えたりします☆
休みなのか、仕事なのか、遊びに行くのか、家に帰るのか、友達と合うのか、仕事関係の方と合うのか
デートなのか、ちょっと買い物ぐらいなのかなどなど、、、、
家に帰って寝るだけなのにがちがちにセットしても寝にくいし
仕事だったら、職業によってはあまり派手な仕上はしない方が良い場合もありますし
遊びに行くなら巻いたり、ワックスつけたりして仕上げたいですし、、、、
あとは、「今日は休み」だけど○○時から友達とごはんにいく
とかならその時間までに仕上げないといけませんし
もちろんこれからお仕事ならなおさらに、、、、
という理由で僕はそういう質問をしたりします☆
その美容師さんごとに違うと思いますが
僕はそんな感じです☆
実は何気ない会話のようで案外ちゃんとかんがえております☆
あ、でもただただお話するのも好きですよ☆
お話好きな方は楽しく会話を
静かに過ごしたい方は静かにゆったり、、、、
お好みに合わせて過ごしていただけますので
お好きな過ごし方をお選びください☆
本日もブログをご覧いただきありがとうございます☆
♯奈良 ♯富雄 ♯富雄元町 ♯美容室 ♯ねむれる森 ♯大人女性の髪と頭皮に優しい ♯ヘッドスパ ♯SHIGETA ♯癒し ♯オラプレックス ♯オリオセタ ♯ナチュラルハーブカラー
♯頭皮マッサージ ♯アンチエイジング ♯奈良SHIGETA正規取扱店