2023.4.7
ヘアケア
予洗いで節約

こんにちは☆
奈良市富雄の大人女性の髪と頭皮に優しい
ゆったりくつろげる プライベート美容室&ヘッドスパねむれる森です☆
そして木本です☆
皆様、予洗いちゃんとやってますか?
度々ブログでも書いていますが
シャンプー前の予洗いは非常に大事です!!
しっかり頭皮と髪にお湯を通す!!
いつもご紹介しているシャンプーブラシがあればなお良しです☆

この予洗いをしっかりすることで
ある程度の汚れや皮脂はとれちゃいます☆
しかし!!
スタイリング剤やオイルを使われる方は
きっと予洗い後にシャンプーをしても泡立ちにくいと思います
そんな時、、、、
「泡立たないから追加でシャンプー足しちゃえ!!」
なんてやってませんか?
それ、、、、
シャンプー剤がもったいないですよ
泡立っていないところにシャンプーを足しても泡立ちません
なので、あらかじめスタイリング剤などがついているのであれば
予洗いをしっかりした後で
シャンプーをワンプッシュぐらい出して
全体になじませて、、、、
1度流しましょう
それからまたシャンプーをワンプッシュつける方が泡立ちが良いです☆
これでかなりシャンプーの節約ができちゃいます☆
ヘッドスパ講習で聞いた話によると
予洗いがちゃんとできていれば年間のシャンプー剤は、、、、
1000ミリの詰め替え1つと半分でいけちゃうそうです☆

先生は「お客様に言うとシャンプーが売れなくなるから内緒にしておきましょう(笑)」
なんて冗談も言ってましたが(笑)
そう考えると美容室のちょっとお高いシャンプーも手をだしやすいかもしれません☆
ぜひぜひ、しっかり予新井をしてシャンプーを無駄なく使いましょう☆
本日もブログをご覧いただきありがとうございます☆
ねむれる森ではお客様のご予約を重ねず、お一人様だけの貸し切りの状態で施術させていただいております
電話対応について
ヘッドスパやカラーなど手の離せない施術中、外出中は電話に出られない場合がございます
誠に勝手ではございますがご理解のほどお願いいたします
ねむれる森のLINEはこちら↓よりご登録お願いいたします☆

♯奈良 ♯富雄 ♯富雄元町 ♯美容室 ♯ねむれる森 ♯大人女性の髪と頭皮に優しい ♯ヘッドスパ ♯SHIGETA ♯癒し ♯オラプレックス ♯オリオセタ ♯ナチュラルハーブカラー ♯イッタナジオ #クァンタムカラー ♯シャンプーブラシ ♯女性 ♯薄毛 ♯DO-S ♯タロット占い ♯富雄占い ♯富雄四柱推命 ♯リオヴェリテ ♯アローブ♯薬膳 ♯頭浸浴