2022.12.29
ヘアケア木本論美容話頭皮ケア・薄毛
予洗いの大事さ

こんにちは☆
奈良市富雄の大人女性の髪と頭皮に優しい
ゆったりくつろげる プライベート美容室&ヘッドスパねむれる森です☆
そして木本です☆
先日ご来店くださった男性のお客様との会話で、、、、
「ねむれる森でシャンプーしてもらったらなんでこんなにふんわりするんですか!?」
と、、、、
おうちだとシャンプー後でもこんなにふんわりならないそうです、、、、
う~む、、、、

シャンプーは男性用の結構、皮脂をしっかりとるシャンプーだそうですし、、、、
(皮脂の取り過ぎも良くないですが、、、、汗)
、、、、
、、、、
、、、、予洗いしっかりしてますか?
お客様「シャワーでザーッとしてすぐにシャンプーつけてます」
泡立ってすぐにその泡ってべしゃべしゃになってませんか?
お客様「あ!!なってます!!ふんわりした泡じゃないです!!」
それですね☆
予洗いが足りないのだと思います☆

予洗い、、、、シャンプー前のお流しをがしっかりできていないことで
頭皮の皮脂がとりきれていなかったらい、スタイリング剤が取りきれていなかったり
髪がしっかりぬれていなかったりが原因かなと思います、、、、
このお客様は男性のお客様で髪もベリーショートです
ということは長い髪の方だともっとながせていない可能性が、、、、汗
なので意識して時間をかけて予洗いすることが必要なんです
予洗いがしっかりできていれば
そこまで強い洗浄力のシャンプーでなくても良いかもしれません☆
ということで予洗いの大事さを改めて感じたお話でした☆
シャンプーソムリエブラシを使うのもおすすめです☆

本日もブログをご覧いただきありがとうございます☆
ねむれる森ではお客様のご予約を重ねず、お一人様だけの貸し切りの状態で施術させていただいております
電話対応について
ヘッドスパやカラーなど手の離せない施術中、外出中は電話に出られない場合がございます
誠に勝手ではございますがご理解のほどお願いいたします
ねむれる森のLINEはこちら↓よりご登録お願いいたします☆

♯奈良 ♯富雄 ♯富雄元町 ♯美容室 ♯ねむれる森 ♯大人女性の髪と頭皮に優しい ♯ヘッドスパ ♯SHIGETA ♯癒し ♯オラプレックス ♯オリオセタ ♯ナチュラルハーブカラー ♯イッタナジオ #クァンタムカラー ♯シャンプーブラシ ♯女性 ♯薄毛 ♯DO-S ♯タロット占い ♯富雄占い ♯富雄四柱推命 ♯リオヴェリテ ♯アローブ