2018.5.10
日常
ネット上で美容室にある商品を買う時に気を付ける点

こんにちは☆
奈良市富雄の大人女性の髪と頭皮に優しいゆったりくつろげるプライベート美容室ねむれる森です☆
そして木本です☆
ちゃんとお風呂に入りましたが
まだいい香りが続いています☆

(いい匂い~☆)
さて昨日の講習でディーラーさんに
「この商品ってネットで売られたりしてませんよね、、、、?汗」
と質問してみました
全然いいんですよ!!汗
ネットの方が安いことが多いですし、、、、
自分もネットで買い物しますので、、、、
でも、、、、一応確認を、、、、
ディーラーさん「、、、、正直、、、、売ってます、、、、汗」
やっぱりー!!
ですよね、、、、ですよね、、、、
まあ仕方のないことです、、、、
ディーラーさん「でも、、、、」
でも?
ディーラーさん「ネットで売ってる物の中にコピー品があるのでちゃんとお店で買ってもらうのが安心かと思います、、、、」
コ、コピー品とな!?
ど、、、、どいうこと?汗
ディーラーさん「見た目(パッケージや容器)は違いが分からないほどよくできていて、、、、」
「でも中身がただのオリーブオイルだったり、、、、」
な、なんてこった~!!
ディーラーさん「そしてもちろん正規ルートでの購入でないのでメーカーも対応できない(返品・交換)のです、、、、」
そんなことがあるんですね、、、、汗
ただのオリーブオイルならまだいいですが
それが体に悪い物質の入った物だったりしたらと思うと怖いですよね、、、、汗
全部が全部そんなことはないんでしょうけれども気を付けないとダメですね、、、、
たしかにネットで買うと安い場合が多いですが
売っている相手が見えにくいのでデメリットもあるみたいですね、、、、
皆様もネットでシャンプーなど買う場合はコピー品にお気を付けください☆
本日もブログをご覧いただきありがとうございます☆
♯奈良 ♯富雄 ♯美容室 ♯ねむれる森 ♯大人女性の髪と頭皮に優しい ♯ヘッドスパ ♯ネットショッピング