2020.9.20
パーマ
ナチュパ

こんにちは☆
奈良市富雄の大人女性の髪と頭皮に優しい
ゆったりくつろげる プライベート美容室&ヘッドスパねむれる森です☆
そして木本です☆
先日友人のたっちんがきてくれました☆

(以前の写真です)
前回はカットだけだったのですが
子供ちゃんに
「パパ!!パーマ当たってた方がかっこいい!!」
と言われたそうで、、、、(ナイス子供ちゃん☆)
今回はパーマも当てることに☆
完成はこちら☆


ナチュラルなパーマです☆
というのもたっちんの職場はパーマ禁止なので
あからさまなパーマはNGなのです
なので普通に見るとパーマかどうかわからないような
ナチュラルなパーマなのです☆

それって意味ある?って思われそうですが
あててるのとあててないのとでは
毛先の柔らかさ、動き、が全然違います!!
ナチュラルなパーマだととれやすくない?
もちろんくるくるにあてるよりかはとれやすいです
しかし!!
僕としてはパーマはナチュラルでゆるめがおすすめです!!
(とくにスタイリング苦手な方)
とれやすいということはなじみがいいので
ドライヤーでぱーっと乾かすだけでそれなりにスタイルになります
ここもち重視にして強くあててしまうと
あてたては特に
必要以上にカールがついていて
ブローで伸ばしたりとスタイリングが必要になったり
思わぬところに動きや、ボリュームがでたりします
なので上級者の方で自分でブローしたりそのカールをいかしたりできる方だといいですが
そうでない場合、、、、
スタイリングが逆にやりずらい、、、、

なんてことになりかねません、、、、
「パーマをあてたら朝のスタイリングが楽になる!!」
というのは
ゆるめでナチュラルにあてた場合だと思います
はねるから毛先が内に入る程度に当てる
真直ぐすぎるから自然な動きが欲しい
などなど、、、、
パーマあてたからスタイリング何もしなくていいということはまずありません、、、、
むしろスタイリングする、そのアシストをするためにパーマをするので
スタイリングする前提のパーマ
スタイリングをやりやすくするパーマ
と思っていただいた方が良いと思います☆
そういう当て方をすると
「スタイリングが楽になる!!」
ということなのです☆
なのでショートの方はトップに2,3本パーマとか
前髪だけパーマとか
毛先を内巻きにするだけのパーマとか、、、、
そんなアシストするようなナチュラルなパーマもおすすめです☆
本日もブログをご覧いただきありがとうございます☆
ねむれる森ではお客様のご予約を重ねず、お一人様だけの貸し切りの状態で施術させていただいております
消毒の徹底、マスク着用などできる限り安心してお客様にお過しいただけるように努めてまいります
ねむれる森のLINEはこちら↓よりご登録お願いいたします☆

♯奈良 ♯富雄 ♯富雄元町 ♯美容室 ♯ねむれる森 ♯大人女性の髪と頭皮に優しい ♯ヘッドスパ ♯SHIGETA ♯癒し ♯オラプレックス ♯オリオセタ ♯ナチュラルハーブカラー ♯イッタナジオ #ヴィーダフル ♯シャンプーブラシ ♯女性 ♯薄毛