2020.4.29
美容話
セルフ前髪カットの方法

こんにちは☆
奈良市富雄の大人女性の髪と頭皮に優しいゆったりくつろげる
プライベート美容室&ヘッドスパねむれる森です☆
そして木本です☆
はてさてまだまだ続く外出自粛で美容室もどうしようかなと悩まれている方もいらっしゃると思います
そんな時にふと、、、、
「前髪ぐらいやったら自分で切っちゃおうかな?」
なんて思ったりしてませんか?
自信がある方ならともかく
僕としては、、、、美容室で切った方がいいと思います、、、、
前髪カットもやっておりますので、、、、
え?それでも自分で切りたい?
、、、、しょうがないな~、のび太君は~、、、、
テッテレ~!!
ま~え~が~み~の~き~り~か~た~!!
まずはリラックスです
肩の力を抜きましょう

そしてこう唱えます
「わたしならできる、わたしならできる、わたしならできる、、、、」







(はっ!?)
どうですか?悟りは開けましたか?
これで準備はばっちりです
では実際にやってみましょう☆
えい!!
待て待て待てーい!!いきなり切ってはいけません、、、、
まずは切る部分を分け取りましょう☆
今の僕の場合だとこんな感じです、、、、

でも切りたい部分に合わせて調節してください
もう少し着る範囲を広げるなら、、、、
このぐらい

では切ります、、、、
待て待て待てーい!!これダメなパターンです

ダメな理由その1 分けずに切る
分けずに切ると厚みがある場合上手く切れません、、、、
ガタガタになっちゃいます、、、、
というかそもそも切りづらい、、、、
ダメな理由その2 真横に切る

まっすぐ切るのって結構難しいんです、、、、
ハサミによっても切れ方違いますし、、、、
ガタガタになる可能性高いです、、、、
ということに気を付けてレッツらカット☆
クリップで 分け取って、、、、


たてにハサミを入れる

切る範囲は狭めの方が失敗しにくいです☆
黒目の外側ぐらいまでにしとくといいと思います☆

心配な方は黒目の内側、もしくは真ん中ぐらい
そして前髪を切る時に大事なのは前髪の横の毛です

ここを切ってしまうと大きく印象が変ってしまうので
自信のない方はここはあまり手を出さない方が良いと思います、、、、
ちなみに真直ぐ下ろす感じで切りたい方はこう!!

横に流したい方は流したい方向と反対に引いてこう!!

あとあるあるですが濡れた状態で切ると乾くと短くなるので気を付けましょう☆
寝癖がついてる場合は直してから切りましょう☆
癖がある部分は浮いたりしやすいので気を付けましょう☆
引っ張って切ると想定した長さより短くなるので気を付けましょう☆
すきばさみは多用したり、根本から入れると浮く原因になったり
バサバサになったりするので気を付けましょう☆
以上の点に気を付けてセルフ前髪カットに挑戦してみて下さい☆

う~ん、、、、やっぱり自分ではちょっと、、、、
と言う方は前髪カットだけでも気軽にご来店ください☆
1000円で5~10分程度でさせていただきます☆
前髪だけでも切ると結構スッキリしますよ~☆
ねむれる森ではお客様のご予約を重ねず、お一人様だけの貸し切りの状態で施術させていただいております
消毒の徹底、マスク着用などできる限り安心してお客様にお過しいただけるように努めてまいります
本日もブログをご覧いただきありがとうございます☆
ねむれる森のLINEはこちら↓よりご登録お願いいたします☆

♯奈良 ♯富雄 ♯富雄元町 ♯美容室 ♯ねむれる森 ♯大人女性の髪と頭皮に優しい ♯ヘッドスパ ♯SHIGETA ♯癒し ♯オラプレックス ♯オリオセタ ♯ナチュラルハーブカラー ♯イッタナジオ #ヴィーダフル ♯シャンプーブラシ ♯女性 ♯薄毛
♯頭皮マッサージ ♯アンチエイジング ♯奈良SHIGETA正規取扱店 DO-Sシャンプー