2020.8.21
木本論
シャンプー何で選ぶ?

こんにちは☆
奈良市富雄の大人女性の髪と頭皮に優しい
ゆったりくつろげる プライベート美容室&ヘッドスパねむれる森です☆
そして木本です☆
暑い毎日、、、、

日中は汗をかいて
お風呂に入ってシャワーをざっと浴びて
頭を洗うのが気持ち良いです☆
ところで皆さんはシャンプーどうやって選んでいますか?

いろんなタイプの方がいらっしゃると思います
内容成分重視のタイプ
新成分○○配合で髪が○○に!!
など成分にこだわって選ぶ方
価格重視タイプ
毎日使う物だからコスト重視!!
安くていっぱい入ってる方が良い☆
オーガニックタイプ
オーガニック成分配合、オーガニックメーカーの物しか買わない!!
雰囲気重視タイプ
なんか容器が可愛い☆お風呂場が映える☆
香り重視タイプ
甘い匂い、柑橘系の香り、香水の香りでバスタイムに癒されたい☆
機能重視タイプ
カラーの色落ち防止、髪、頭皮に良い物を使いたい
頭皮ケア重視タイプ
髪より頭皮命!!頭皮ケアをしたい!!
などなど、、、、
どの選び方が正解なのでしょうか、、、、
正解は、、、、
ありません!!

と、僕は思います
香りで選ぶのも良いと思いますし、値段で選ぶのもいいと思います☆
ただ、ひとつ、、、、、
そのシャンプーなり、ヘアケア剤によって
髪や頭皮のお悩み、スタイリングのお悩みが改善しないのであれば
変えた方がいいと思います、、、、
どんな高いシャンプーであっても合ってない物であれば
使ってても逆効果です
なんか頭皮かゆいな、、、、髪の毛パサつく、ペタンコになる、
まとまらない、スタイリングしにくいな、、、、
などあれば使ってるヘアケアを見直してみてもいいかもしれません☆
もしご自身でわからない場合は気軽に美容師さんに相談するのも良いと思います☆
もちろん僕にも気軽にご相談ください☆
本日もブログをご覧いただきありがとうございます☆
ねむれる森ではお客様のご予約を重ねず、お一人様だけの貸し切りの状態で施術させていただいております
消毒の徹底、マスク着用などできる限り安心してお客様にお過しいただけるように努めてまいります
ねむれる森のLINEはこちら↓よりご登録お願いいたします☆

♯奈良 ♯富雄 ♯富雄元町 ♯美容室 ♯ねむれる森 ♯大人女性の髪と頭皮に優しい ♯ヘッドスパ ♯SHIGETA ♯癒し ♯オラプレックス ♯オリオセタ ♯ナチュラルハーブカラー ♯イッタナジオ #ヴィーダフル ♯シャンプーブラシ ♯女性 ♯薄毛