2023.2.24
ヘアケア
シャンプーのお流しはしっかり

こんにちは☆
奈良市富雄の大人女性の髪と頭皮に優しい
ゆったりくつろげる プライベート美容室&ヘッドスパねむれる森です☆
そして木本です☆
何度かブログでも書いていますが
しっとり系のシャンプーを使ってる方はお流しをしっかりしましょう☆
そもそもあんまりしっとり系のシャンプーはおすすめしません、、、、汗
なぜなら残りやすいからです
特に襟足付近は流し残しが多いように感じます、、、、、
髪の長い方、多い方は特に、、、、

なので僕としては質感はシャンプーよりもトリートメントで考える方が良いと思います☆
シャンプーの根本は髪や頭皮を洗うためのものです
そこに質感を求めすぎてしまうと、、、、汗
特に市販のシャンプーでしっとり系を使ってらっしゃる方に感じられるのが
やはり髪への残留です
シャンプーするだけでめっちゃおさまりが良くなる!!!ツルツル!!しっとり!!
という風に感じるのでめっちゃいい!!
と思われるかもしれませんが、、、、
多く見られる傾向として
髪がべたついたり、オイルっぽかったり、頭皮ニキビが多かったり
シャンプーをさせていただいても泡立ちが悪かったり、、、、
そして、シャンプーした後でも、そのシャンプーの香りがめちゃくちゃ残っているのです
ということはそれだけ残留しているということです
この状態を改善ずるには
Doーsシャンプーで泡立つまで洗いまくる

もしくは
パーフェクトリセットでシリコン除去

が良いと思います☆
ちゃんと取り切るならパーフェクトリセットですね☆
しっかりお流しするならシャンプーブラシもおすすめです☆

髪がべたつく、ニオイが気になる、泡立ちが悪い
という方は使っているシャンプーの種類や、流し方をみなおしてみましょう☆
本日もブログをご覧いただきありがとうございます☆
ねむれる森ではお客様のご予約を重ねず、お一人様だけの貸し切りの状態で施術させていただいております
電話対応について
ヘッドスパやカラーなど手の離せない施術中、外出中は電話に出られない場合がございます
誠に勝手ではございますがご理解のほどお願いいたします
ねむれる森のLINEはこちら↓よりご登録お願いいたします☆

♯奈良 ♯富雄 ♯富雄元町 ♯美容室 ♯ねむれる森 ♯大人女性の髪と頭皮に優しい ♯ヘッドスパ ♯SHIGETA ♯癒し ♯オラプレックス ♯オリオセタ ♯ナチュラルハーブカラー ♯イッタナジオ #クァンタムカラー ♯シャンプーブラシ ♯女性 ♯薄毛 ♯DO-S ♯タロット占い ♯富雄占い ♯富雄四柱推命 ♯リオヴェリテ ♯アローブ♯薬膳 ♯頭浸浴