2018.2.9
ねむれる森のカラー
やみつきになるカラー剤

こんにちは☆
奈良市富雄の大人女性の髪と頭皮に優しいゆったりくつろげるプライベート美容室ねむれる森です☆
そして木本です☆

前回自分で「カラーした」という記事を書きました
自分でするカラーは大変だとかなんだと書きましたが、、、、
まあ前回書いたように大変は大変なのですがそれ以上に感じることが、、、、
やっぱり良いカラー剤は良い!!
ということです
どこが良いか、、、、
やはり圧倒的手触り感の違いです!!
カラーした後の
髪の毛のキシキシ感、頭皮のツッパリ感がかなり少ない!!
この点が全然違います!!
自分の頭はめんどくさいので毛先まで一気に塗っちゃってますが
それでも仕上がりの手触りはめちゃくちゃ良いです!!
めっちゃコーティング力の強いトリートメントを使ってるとかではないです
カラー剤自体の髪、頭皮への負担と、過酸化水素除去が良いのです☆(本当は水素もしたかった、、、、)
発色に関しては強くないですが、手触り感、髪、頭皮の負担を考えると
やはり低アルカリカラーは素晴らしいです☆

以前は、、、、
「手触りよりも色味だぜぃ!!うぇいうぇい!!」
というのを重視して
こんな感じのカラーにしていましたが、、、、

(青い、、、、)
デザインとしては好きなんですが
やはり髪への負担があり、結構手グシが通らなかったり、パサついたり、、、、汗
あと年齢もあってか20代の頃より髪のハリコシもなくなってくるんですよね、、、、泣
ボリュームが、、、、泣
ということで色味も大事だけど髪質、手触り、ツヤを重視していこう!!
ということで現在にいたります☆

色味のはっきりしたカラーも好きなんですけどね~☆
でも一度この仕上がりを味わったら、、、、

やめれません!!
ということで
・繰り返すカラーでの髪や頭皮への負担が気になる
・ボリュームがなくなってきた
・ツヤがなくなってきた
・ダメージが気になる
などでお悩みの方は低アルカリカラーがおすすめです☆

本日もブログをご覧いただきありがとうございます☆