2022.11.23
薬膳
こんなお茶の選び方も☆

こんにちは☆
奈良市富雄の大人女性の髪と頭皮に優しい
ゆったりくつろげる プライベート美容室&ヘッドスパねむれる森です☆
そして木本です☆
昨日のブログの勢いのまま今日もちょっと薬膳の名洗い立ての知識を
ドヤっていこうと思います☆

皆さん、お茶って飲みますよね?
お茶って何で選んでますか?
メーカー?
味?
好み?
なるほどなるほど、、、、

お茶は、、、、
色で選ぶ!!
え?どういうこと?
お茶って色が薄いほど体の熱を取ってくれるのです
例えば緑茶は色が薄いです

なので体の熱をとってくれます
ということは夏の暑い時に良いですね☆
そしてウーロン茶は色が濃いです

ということは体を温めてくれます
という感じで選んでみるのも良いです☆
こういうのが薬膳なんです☆(面白い☆)
ちなみに前回のブログでのせたのは
菊花茶です☆
先生が出してくださいました☆

映え~☆ですね☆
これは菊の花を乾燥させたものにお湯を注ぐことで
こんな感じにまあるいお花が開いて
とってもかわいい☆
そしてほんとに菊の花だけなのでノンカフェイン☆
でもしっかり味は出ておいしいという、、、、☆
ちなみに、これも色が薄いので熱をとってくれるお茶です☆
勉強して頭に熱がいってるだろうからという先生のお心遣い☆(ありがとうございます☆)
もっと勉強してお店でもこんなかわいいお茶を出したいと思います☆
楽しみが増えます☆
勉強頑張ります☆
本日もブログをご覧いただきありがとうございます☆
ねむれる森ではお客様のご予約を重ねず、お一人様だけの貸し切りの状態で施術させていただいております
電話対応について
ヘッドスパやカラーなど手の離せない施術中、外出中は電話に出られない場合がございます
誠に勝手ではございますがご理解のほどお願いいたします
ねむれる森のLINEはこちら↓よりご登録お願いいたします☆

♯奈良 ♯富雄 ♯富雄元町 ♯美容室 ♯ねむれる森 ♯大人女性の髪と頭皮に優しい ♯ヘッドスパ ♯SHIGETA ♯癒し ♯オラプレックス ♯オリオセタ ♯ナチュラルハーブカラー ♯イッタナジオ #クァンタムカラー ♯シャンプーブラシ ♯女性 ♯薄毛 ♯DO-S ♯タロット占い ♯富雄占い ♯富雄四柱推命 ♯リオヴェリテ ♯アローブ