BLOGブログ

2025.6.25 日常

心の中のキムタク

こんにちは☆
奈良市富雄の大人女性の髪と頭皮に優しい
ゆったりくつろげる プライベート美容室&ヘッドスパねむれる森です☆

そして木本です☆


急に予約が埋まってバタバタして営業が終わって

ふーっと一息ついていたら、、、、

お店のドアが開いて外国人の女性の方が入ってきました

観光の人が髪でも切りたくて来たのかな~、、、、

なんて思っていると

急に手にたくさん持っていた旗を一つ渡してきて

ラミネートされたカードを見せてきてそこには

「私は聴覚障害者です。日本の文化の魅力を伝えるために1つ500円で旗を配っています。
購入してもらえると嬉しいです」

と書いてありました

最初は、そうなんや、じゃあ、500円、、、、

っと思ったのですが

なんか引っ掛かる、、、、

でも耳が聞こえない方が一生懸命旗を売り歩いてるのに拒否するの?

せっかく日本のことが好きな外国の方なのに、、、、

日本人は冷たいと思われちゃう?

なんてぐるぐる考えて、、、、

やっぱり500円出そう、、、、とした時に僕の中のキムタクが、、、、

「ちょ待てよ!!」と、、、、



毛う一度そのラミネートされたカードの文章を読み返す、、、、

なんか引っ掛かる、、、、

なんやろう、、、、意味が分からない、、、、

なぜ聴覚障害のある方が20時ぐらいに一人で旗を売り歩いてるのか?

なぜ外国の方が日本の文化の魅力を伝えるために日本人の僕に旗を売ってくるのか?

なんのための500円?

募金とも書いてないし、何かの団体とかも書いてない、、、、

募金なら何か団体名とかもあるはずだし

というか最近ではその募金すらも怪しいことが多い、、、、

落ち着け、、、、

もしかしてこれ、、、、

詐欺じゃね?

もし本当のことなら、僕は性格のねじ曲がったひどい、冷徹人間だ、、、、

まぁ、実際ひねくれてますけどね

とも思ったのですが、、、、

でもなんか怪しい、、、、

どうしよ、、、、

どうしたら、、、、

とぐるぐる考えて発したのが、、、、

「ヨクワカリマセン」

これでした、、、、

もうあほなやつになりきって切り抜けるしかない!!

そうです!!僕はあほなやつなんです!!

だからこんな単純な文章も理解できないんです!!

営業後で疲れ切った顔で、、、、

「ヨクワカラナイ、、、、」

と言っていたら

相手の方も、、、、

「あ、こいつマジでアホなやつや、、、、話通じてへんわ、、、、」

と思ったのか旗をすっと回収して出ていきました、、、、


おお!!あほあほ作戦成功の瞬間である!!

断れた?断った?呆れられた?のかわかりませんが

ちょっとほっとしたと同時に罪悪感もあったので

ここはグーグル先生で調べてみようと、、、、

あ、あった、、、、

聴覚障害者を装う外国人“旗売り”が急増中 30円の日の丸が500円のぼったくり | デイリー新潮

外国人から日本の国旗を買いました。。。 | 明日のわたしはもっと輝く!愛に溢れた毎日で自分の世界をデコレーション

めっちゃあった、、、、

まじか、、、、

しかも身なりも一緒、、、、

Tシャツに短パン大きいリュック、、、、

う~ん、、、、

引っ掛からなくてよかったという思いと

詐欺怖いという思いと

聴覚障害を装って人の善意につけ込む狡さにだんだん腹も立ってくる、、、、

でも同時に、外国の方も増えてくるということは

こういうことも気を付けないといけないなと気が引き締まりました

まだまだ平和な日本だと警戒心も弱いのでついこういうのにひっかかってしまうと思います

そういうのも見透かして多分上の誰かがこういう手口を考えているんでしょう、、、、

生きていくためには、きれいごとだけではだめなんでしょうけれども

こういうことが増えていくから、誰も信じられなくなるし簡単に信じちゃダメになるし、、、、

なんか良い人、親切な心につけこんでをだますって、ほんと良くないですよね汗

まぁ、そんな良心がある自分は恵まれた環境にいるのだと思います(ありがたい)


ただぁ!!(粗品)

こういうことがあったのでこれからは時としては心を鬼にして冷酷冷え冷え人間で対応するようにします

これよく考えたらお客様いる場合とかより断りにくいですよね汗

あと子供ちゃんとか使ってきたりしたら、、、、汗

いや!!でもここは心を鬼にして!!

ということで、この事例は、お店の人だけではなく

道を歩いてて旗を渡される場合もあるみたいなので気を付けてください!!

この件でなくても、なんか怪しいな、、、、引っ掛かるなと感じたら

すぐに判断せずに誰かに相談、もしくはnoと言いましょう!!

あー、僕の心の中のキムタクありがとう☆


本日もブログをご覧いただきありがとうございます☆


ねむれる森ではお客様のご予約を重ねず、お一人様だけの貸し切りの状態で施術させていただいております


電話対応について

ヘッドスパやカラーなど手の離せない施術中、外出中は
電話に出られない場合がございます

ご理解のほどお願いいたします




♯奈良 ♯富雄 ♯富雄元町 ♯美容室 ♯ねむれる森 ♯大人女性の髪と頭皮に優しい ♯ヘッドスパ ♯SHIGETA ♯癒し  ♯オラプレックス  ♯オリオセタ ♯ナチュラルハーブカラー ♯イッタナジオ #クァンタムカラー ♯シャンプーブラシ ♯女性 ♯薄毛 ♯DO-S ♯タロット占い ♯富雄占い ♯富雄四柱推命 ♯リオヴェリテ ♯アローブ♯薬膳 ♯頭浸浴

関連記事

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ