2020.2.21
ねむれる森のカラー木本論美髪道
「美髪」の為に、、、、

こんにちは☆
奈良市富雄の大人女性の髪と頭皮に優しいゆったりくつろげる
プライベート美容室&ヘッドスパねむれる森です☆
そして木本です☆
ご新規様で、「髪の傷みが気になる」というお悩みのあるお客様に共通してあるのが、、、、
毎回毛先までカラーしてるパターン、、、、(カラーの周期が1カ月とか比較的早い周期の方)
「え?なんかだめなの?」

と思われたでしょうか?
だめ、、、、と言うわけではありませんが、、、、
「美髪」を目指すならおすすめはいたしません

なぜなら毛先というのは生えてきてからずっと外的ダメージをうけていますし
何度かすでにカラーをしている部分でもあるのです
そして髪の毛は傷むと復活はしません
「トリートメントしとけば大丈夫でしょ☆」

いえいえ、トリートメントで手触りはよくなるかもしれませんが治るわけではございません
なので「美髪」を目指すなら毛先までカラーするより
リタッチ、いわゆる伸びた分だけ染める方が髪には優しいです☆
しかし、毛先の色が抜けすぎて明るくなりすぎている、色味を楽しみたい場合は
毛先まで塗るのも全然いいと思います☆
理由があって毛先まで塗るのは良いと思いますが、、、、
「なんとなく」で毛先までカラーは控えていただいた方がいいと思います
たまに「絶対毎回毛先まで染めないといけないものだと思っていた!!」
というお客様もいらっしゃいますが
全くそんなことはなく必要なければ根本のみのカラーの方が髪には優しいです☆
どのくらい優しいかというと、、、、
僕が風邪をひいたりしたら行く永野クリニックの先生ぐらい優しいです☆
よくわからないという方は風邪をひいたら行ってみて下さい☆
これと同じで矯正されている方も毎回毛先までされてる方がいますが
必要なければ伸びた分だけにしましょう☆

ちなみに毎回毛先まで塗るほどに負担がかかるので色もちが悪くなり明るくなりやすくなるので悪循環になります
ねむれる森にご来店のお客様は僕がその部分は髪の状態を見ながらご提案させていただいております
そして毛先までカラーする場合は負担を少なくする調合などでできる限り負担は減らしますのでご安心ください☆
ナチュラルハーブカラーは髪への負担はほぼないので
毎回毛先まで塗っても大丈夫ですが
色もちがめっちゃいいので逆に色が重なって暗くなっちゃうのであまりおすすめはしません汗

(お色長持ちでめっちゃきれい☆)
傷んでしまった髪は復活しないので
いかに髪への負担を減らすかが「美髪」への道です☆
「美髪」になりたい方ぜひご来店ください☆
本日もブログをご覧いただきありがとうございます☆
♯奈良 ♯富雄 ♯富雄元町 ♯美容室 ♯ねむれる森 ♯大人女性の髪と頭皮に優しい ♯ヘッドスパ ♯SHIGETA ♯癒し ♯オラプレックス ♯オリオセタ ♯ナチュラルハーブカラー ♯イッタナジオ #ヴィーダフル ♯シャンプーブラシ ♯女性 ♯薄毛
♯頭皮マッサージ ♯アンチエイジング ♯奈良SHIGETA正規取扱店